2012-12-02

http://anond.hatelabo.jp/20121201071104

変な方向に話がこじれていたので追記。

http://d.hatena.ne.jp/kanose/20121201/hatesa

http://d.hatena.ne.jp/apesnotmonkeys/20121201/p1

何かもう色々残念すぎる。最初からストレートに「私について言及しましたね?」って聞きゃそれで終わった話なのに、変な空中戦を仕掛けたあげく一方的に墜落しちゃったのをどうにか取り繕うとしている態度ばっかり強調されて見えてとても悲しい。

加野瀬さん相手にお話しするときに限ったことではないのだけど「不特定多数に対する言及」に対して「自分が批難されている」と感じたのなら、いきなり初手から「それって私のことですか?」って聞いちゃった方が色々と誤解が生まれなくていいと思うんですよね。その結果が「No」ならそこで終わるだけの話ですし「Yes」だったらそこでようやく殴り合いを始めればいいだけですし。勘違いして顔赤くする方がよっぽど恥ずかしいというか。

あるいは「(はてなサヨクという)ネタマジレスした結果」って事なら「そんなネタはつまらないし頭悪い」って単純にばっさり切ればいいだけなのに、そのネタのものを「ちゃんとガチ発言としてやってくれ」って切り返しで行くのはコミュ障過ぎる。または「自分に都合のいいことは前後の文脈を持ち出すけど、都合の悪いことは部分的に切り取って文句付けるよ!」って態度でしかなくて、やっぱりコミュ障しか言いようがない。

そして、アレがそんな人が書いてるブログなんだって思うと、やっぱネット上の主義主張を単純に鵜呑みにするのはやっぱり危険なんだなぁ、とか再認識したという次第。

ってゆーかそもそも『「そもそもお前をはてサ認識してない」と言ってくれるなら、こちらにとっては一件落着ですが』→『この記事で書いた判定基準に入っているとは思っていませんよ』って対話のあとに、わざわざそれを引っ張ってきて『嗤えばいい……んだよね?』とか『とりあえず、「Apemanさんはそもそも入っていない」というのがほんとだったら、これとかこれの釈明がまるで意味をなさなくなる、ってことについて釈明してみせてほしいなぁ』などとネチネチ繰り返して一件落着にしてないのが特に残念すぎる。

まさに「他人の文章を曲解して読むことばかりするのは本当に残念に思います」って話。

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん