2012-08-07

70、80年代青春っていうと、何となく音楽に連なったイメージが浮かぶのだけれど、それ以降の年代にとっての青春って何なのだろう。

巷に溢れている青春小説を読んでると、昭和後期の描写が出てきたりするんだけど、わからないことが多いんだよね。

私は平成世代で、つまるところゆとり真っ只中なんだけれど、その人達にとっての青春年代で言えば、90年代青春ってものの具体像がつかめない。

もっと言えば、2000年代青春もわからない。現代小説でもサブカルちっくな漫画でもファッション誌や音楽雑誌ネットでもなんでも使って探してみればいいのだろうけれど、めんどくさい。

そもそも、90年代青春期として見られていないようにさえ思える。そんなことないのかもしれないけど。

私達の青春って一体何だったのだろう。テレビ? アニメ? ゲーム? 今の子インターネットなんだろうか。

音楽史とか分野別に見ていけばぼんやりとした若者文化構造が見えてくるのかもしれないけれど、これといってパンチのある特徴がないような気がしてならない。

言い換えれば、そんな多様性、無個性こそが特徴なのかもしれないけれど、ありとあらゆる事柄が先鋭化していって、その結果希薄化しているような気がする。

  • 90年代はなんだかんだいってテレビっ子が多数派だったよ。ドラマ盛り上がってたしね。ロングバケーションあたりがピークだろうか?まだネットは少数派のものだったから確かにそのへ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん