「倫理法人会」という団体に入って数ヶ月たちました。
さいきん、その効果、というか、こいうもんだ、的な実感がわいてきたのでメモ。
倫理法人会っていう団体の大きな特徴は、「モーニングセミナー」と言われる朝の勉強会。
毎週決まった曜日に、なんと、朝6時というとんでもなく早朝に始まり、ほぼ7時きっかりに終わります。
メンバーは主に企業の役員以上の人や個人事業主さんなどのいわゆる経営者(や、その側近のみなさん)です。
進行内容はかっちりマニュアル化されていて、日本全国のモーニングセミナー、全く同じ(らしい)です。
内容をこまかく言ってもきりがないのですが、
全員立って歌をうたったり、「万人幸福の栞」という倫理法人会発行の冊子を声を出して参加者で声を出して読んだりします。
モーニングセミナー開始前(なんと5時半)に行う、「役員朝礼」は、
役員がきっちり一列に並び、「おはようございます!」と大声で挨拶の練習などを行います。
ただ、実際に中に入り込んで大声で「いらっしゃいませ!」って叫んでいたりすると、
「サァ、今日も一発気合い入れるぞ」的なものがわき上がってくるんですね。
スーツを着ない業種の人もちゃんとスーツ着てモーニングセミナーに来て、一発気合い入れるわけですな。
ただ、気をつけないといけないのはネットでよく見る、
この問題。
社長さんと社員さんは仕事に対する見え方ってのが違う場合が多いので、
モーニングセミナーの空気をそのまま会社にすぐにあてはめるのはかなり危険だと思う。
まとめとして、