2011-11-13

http://anond.hatelabo.jp/20111113083242

前の前の「自我のあり方が~」を書いた増田です

明治以降、西洋米国のどういう部分を取り入れたかについては、

貴方の方が詳しそうです

私は、欧米が最も良いと思ってあの文章を書いたつもりではありませんでした。

貴方が仰るように、むしろ欧米こそが全て良いという話は嫌いです

日本的な教育の良さは何か、欧米的な教育の良さは何かを考えないでする議論は不毛だと思います

ただ決定的に違うのは、宗教的な態度が全く違うことは確かだと思います

欧米個人主義一神教的な価値観に支えられて強化されている側面が強いと思います

実際の信仰別にして、生活にまでしみ込んでいる宗教的な価値観が個人の自我の発達を

承認するように出来ていると思います

個人は強くあるべき、ということは文化宗教的な前提として発達してきた部分がある。

それを余り考慮せずに日本で同じことをすると、どうなるか。

自我を強く強く、個人を強く強く、すればするほど日本の土壌では支えるものや人が少ない

ことになるんじゃないかと思います。出る杭は打たれる、のが基本ですから

それでは心がもたない人が増えるのは当然だと思います

そういうのは自分の体験から考えたことですが、

他国と比べることの意味は、それぞれの制度の成り立ち、意味効果を基にして、それが現下の自国の制度にどのように取り入れることでどのような展望が開けるか、という、きわめて具体的な提案の中にしかないと思うんだけど、とりあえず「西洋と違うからダメ」という議論は感傷に過ぎないよね。

には極めて同意です

が、なかなかその行為意味や深い部分まで考えて取捨選択するのは難しい気もします。

実際は取り入れてみてやってみて問題が出てきて初めてその意味がわかる、

ということが多い気がします。

記事への反応 -
  • 日本の教育が徹底して「日本的」であることはその通りと思う。 けど、 教育からして日本は日本式だよ。西洋とは違う。 園児の頃から「綺麗に整列して先生が決めた通りの振り付け...

    • 前の前の「自我のあり方が~」を書いた増田です。 明治以降、西洋や米国のどういう部分を取り入れたかについては、 貴方の方が詳しそうです。 私は、欧米が最も良いと思ってあの...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん