2011-04-13

愚民

石原慎太郎都知事選に勝利して以降

愚民愚民愚民!クキィ~~~~ッ!!!」っていうのが

はてなリベラルクラスタでたくさん観測されたわけです

あれ見てふと思い出したことがある。


民主党野党だった時代、

選挙民主党が負けるたびにやっぱり

愚民愚民愚民!クキィ~~~~ッ!!!」って言ってるリベラル人達がいっぱい居たよね。

「どうなってもしらんぞ!」「責任はお前らが取れ!」みたいな。

テレビ選挙開放速報でもそんな葉書ばっかりだった。

(わざわざ選挙番組葉書送ってくる人にソッチ系が多いのか、テレビ局の取捨選択が恣意的なのかよくわからない)


あの人達ってどこ行っちゃったんだろう。

震災近辺のことはサービスノーカンとして、平穏な時代だけでも、

鳩山さんの世界で一番ピュアな分裂ぶりに始まり

マニフェストは一個も守られないし国債発行額は増大するし、庶民の生活も楽にならない。

無能でもせめて綺麗かと思いきや、党トップが軒並み巨額の脱税やら虚偽記載やら違法献金が出てくる。

もはや誰の目にも明らか、議論を俟たないレベルで、民主党はひどい。

実際に支持率も落ちる一方で政権維持出来ないレベルになってきた。

少なくとも政権をとる前に民主党自身や支持者が言ってたビジョンとは全く違う正体と結果だった。


で、

昔日に「何故民主党政権を取らせないんだ!愚民ども!」って息巻いてた賢い方々はどこ行っちゃったのよ。

ネットはいまや政権不祥事ブックマークも閑散として出てきやしない。

たまに「サンケイガー!」って喚けるソースときだけチョロチョロしてる。

リアルでは・・・ほんとどこから来てどこへ消えたんだ?民主党支持者。

あっさり民主党支持率落ちるとこがかえって理解できない。


ずるくない?

「俺の言うとおりに投票しろ愚民ども!」って相当強い言葉だよね?

失敗すんなとは言わないけど、それだけ強い言葉を吐いて見得を切った結果が失敗だったら

重々総括しないといけないんじゃないの?

なに口拭って姿消してんの?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん