2007-03-29

http://anond.hatelabo.jp/20070329095451

リアルでは言わないけど、増田だから書くよ。

それでも損得。

自分の損となる相手を切り捨てられるかっていったらそうでもなく

その苦労を引き受けてしまう。

のは、切り捨てることによって別の損益を蒙る可能性があるから。

人間みたいな利他的行動を示す生物の場合、裏切られたとき、裏切った相手に対して非友好的に振る舞ったり、場合によっては敵対視することがあるけれど、これはけっこう大きな損益になる。裏切り行動を見聞きした人々も同様に冷たく当たるだろうから、損益は個人対個人の関係を超えて大きなものになる。

更に、人間くらいになってくると教育なんかの影響が極めて強いだろうから、互恵的利他主義を促進するために(そしてその他の様々な目的のために)一種の洗脳ともいえるさまざまな感情を植え付けられる。たとえば「罪」なんて感情。「あなたの良心は……」って使い古された言葉だけれど。ガチガチの合理主義者でもなければこの影響を乗り越えるのは難しいんじゃないかな。これは精神的な意味で追加のペナルティを与える効果があると思う。

ついでながら、洗脳って書くと悪そうなイメージがあるけれど、悪いとは思ってないよ。特殊な場合を除いて、罪の意識とかの感情的な抑制であっても、将来を見据えた上では意外にも利益をもたらだろうから。おそらく、(未来にわたる見通しが必要で考察の難しい)合理的判断の単純明瞭な一般解を教えてくれているんではないかなと。

あと、例の場合だと、結婚相手=配偶者は(財産目当てとかの特別な理由が無い限り、わざわざ嫌いな人と婚姻結んだりはしないだろうから)可能な範囲で理想的な異性だろうし、失ってしまうのは利己的に見てもかなりの痛手だ。少なくとも生殖的に、恐らくは精神的にも。現在社会では金はほぼ万能な(全能ではない)兌換券として機能しているけど、それ自体に何らかの実用的価値があるわけでもないし、ここで投資するのは有意義なんじゃないかな。

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん