2007-03-30

最期を看取る「得」

http://anond.hatelabo.jp/20070329193435

では、親とのかけがえのない関係を維持するために、親の最後を看取るという人間的行為は

どういう風に説明されるのか?

 

この行為には未来に対してなんの得のない行為だが、

多くの人が親の死に目には一緒にいてあげたいと考えるのではないだろうか。

言っておきたいことを言い、「別れ」を明確にする。

最期を見取ることで、その人がいなくなることによる悲しみに整理をつけやすくなる。

十二分に未来に対しての得になる行為だと思うが。

  • 人間関係も損得勘定だろ? http://anond.hatelabo.jp/20070329014921 に対して 人間には社会的な関係性を持っていたいという欲求がある。 つまり、孤独でいたくないという根本的な欲求である。  ...

    • http://anond.hatelabo.jp/20070329185608 人間には社会的な関係性を持っていたいという欲求がある。 つまり、孤独でいたくないという根本的な欲求である。 その欲求が満たされるという「得...

      • 人間には社会的な関係性を持っていたいという欲求がある。 つまり、孤独でいたくないという根本的な欲求である その欲求が満たされるという「得」が発生しているのではありま...

        • http://anond.hatelabo.jp/20070329191239 その時人は損得勘定を持っているのではなく、このような社会的欲求に かりたてられているのであって、損得勘定が先攻しないということである。 社会...

          • 社会的欲求にかりたてられるのは天秤にかけた結果それが「得」だからじゃん かけがえのない関係性を維持することも「得」なの   では、親とのかけがえのない関係を維持するため...

            • http://anond.hatelabo.jp/20070329193435 では、親とのかけがえのない関係を維持するために、親の最後を看取るという人間的行為は どういう風に説明されるのか?   この行為には未来に対し...

            • この行為には未来に対してなんの得のない行為だが、 「得」が未来に対するものである必要はない。この一文には恣意的な定義づけが感じられる。 親の最後を看取らないという行為...

            • 親とのかけがえのない関係を維持するために、親の最後を看取るという人間的行為 人間的かどうかしらないし、関係を維持するためかどうかは不明だけど 自分の常識や良心に背くこと...

              • 人間的かどうかしらないし、関係を維持するためかどうかは不明だけど 自分の常識や良心に背くことの損失を回避するためでは? 自分の常識や良心に背く事が損失になるのだろうか?...

                • その人にとって何が「得」か、が問題じゃないのか。 自分の常識を破り良心に背いて法に触れないギリギリで利己的に生きれば、お金を得られて良縁に恵まれて天寿を全うできるのかも...

            • http://anond.hatelabo.jp/20070329193435 >> 社会的欲求にかりたてられるのは天秤にかけた結果それが「得」だからじゃん >> かけがえのない関係性を維持することも「得」なの > では、...

          • 損得は損得を超えたところにあるってことでしょ。 短気の短期的にいま、ここで気持ちいいとかお金リッチとかウホっいい男女!というとこで損得勘定を締めにしないから、長期で見て...

          • >> 多くの人が親の死に目には一緒にいてあげたいと考えるのではないだろうか。 これも損得よりも関係性を重要としたい人間の性質であると考えられる。 << それは自分の心を整理...

        • 人は損得関係以上に、まわりの人間とかけがえのない関係性を維持したいと考える。 これが、世の中の誰にも知られぬボランティアや募金活動などが成立する理由でもある。 つまり...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん