2015-10-03

VRゲーム流行らない理由流行る可能性

以下、ぼく個人の妄想です。

Oculus RiftPS VRなど、HMD+ヘッドトラッキングによるVRゲームの一般化が見えてきましたが、これが普及しないだろうと考えています

その最大にして致命的な弱点は、「プレイヤーと同じ体勢のキャラクターを操るゲームしか遊べない」ということだと思います

おそらくゲームをしている状態というのは椅子ないし床に座っている状態だと思うので、ゲーム内のキャラクターも同じ姿勢でないと、操作表現にスゴイ違和感があるでしょう。

例えばFPSをやろうとしたとき、体の向きを変える操作マウス十字キー)と振り向く操作(首振り)が別になっているわけです。

これは非常に混乱を生むと思っています

また、ぐるっと周りを見渡すときプレイヤーが実際に一回転することはほぼ不可能でしょう。

その前提だとして、乗り物に乗るゲームであれば非常に親和性が高いと思います

自分の向いている向きと、乗り物にとっての「前」の概念が別であることが直感的に理解できるためです。

レースゲームは最適ですし、フライトシミュレーションや鉄鬼のようロボット物も面白いと思います

が、それだけの市場がそこまで大きくなるとも思えず、普及には及ばないのではないでしょうか。

特に日本ではゲームジャンルとしてはそこまで大きいものではなく、より厳しいと思われます

市場の話から考えると、エロ萌え関係はどうだろうという発想も出てくると思いますが、こちらもイマイチです。

一人称前提、しかも座っている状態でのエロというのが非常に限定的です。

AV二次元エロに慣れたプレイヤーによって、ほぼ同じアングルのものしか見れない、というコンテンツものたりないのではないでしょうか。

しいて言うと、他人プレイを横で見ているという表現は可能ですが、よっぽどNTR好きでないと厳しいでしょう。

ただし、唯一の座った状態エロ萌えコンテンツが1つ。

ドリームクラブです。唯一の流行する可能性だと思います

尚、僕はレースゲームロボットゲームNTRドリクラも大好きなので、Oculus Riftは早く一般発売してほしいと思っています

頼む、流行ってくれ…。

  • TPSって、最初から視点と移動が分離してる。実際、3DRPGを対応させたのやらせてもらったけど 目的地に向かいながら、周囲を見渡せる。っていうのが、すごい新鮮だったよ。 だから、向...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん