2015-04-19

ある専門学校教員場合

http://anond.hatelabo.jp/20150419005659

を読んで。

地方専門学校卒業後、首都圏大手SIerの子会社就職した。まあ大手というだけあって学歴差別ものすごく、

自分のような専門学校卒は定年間際にようやく主任になれる程度だった。

仕事が忙しくてそういう事を考える暇もなかったけど、次第に心を病むようになってから退職したくて仕方がなかった。

出世の望みが無いこともあり、もう会社を信頼する気持ちもなかったし、「もっと自分には向いている仕事があるはずだ」という根拠のない自信があった。

結局、退職して地元に帰ってしばらくはフリーターで気楽に暮らしてた。

そこに卒業した専門学校から教員にならないか」という誘いがあり、フリーターという現実から抜け出さないといけないと思ってた俺はすぐに飛びついた。

しかし、専門学校教員では技術的に高度な事は求められない。

精々、基本情報技術者程度の勉強しか教えない。あとはビジネスマナー社会人としての心がけなどの人間教育が主となる。

しかも、専門学校の大半は2年制だから2年たつと学生が入れ替わるので、またリセットして最初からやり直し。

そんなこんなで基本的な事しか教えずに10年ぐらい経つと、新しい知識を全然仕入れていない事に気がつく。

これはヤバいと思い、自分から主体的勉強会に参加したり自主学習するなりするものの、やはり仕事でやるものとは質・量ともに足りない。

カリキュラムに組み込めば勉強せざるを得なくなるだろうと思って主張するものの、既得権益(新技術勉強しなくてすむ)にしがみつく他の教員に反対される。

少子化の影響で入学者数が漸減するような状態で専門学校に見切りをつけ転職を試みるものの、IT業界ではブランクはいかんともしがたい壁となる。

ずるずると教員を続けているが、このままでいいのかな...

記事への反応 -
  • メーカー勤務のエンジニアがいかにキャリアチェンジに失敗し、価値観の転換を迫られ変化しつつあるかについて記す。 話は2009年頃にさかのぼる。リーマンショックと円高、さらには...

    • http://anond.hatelabo.jp/20150419005659 を読んで。 地方の専門学校を卒業後、首都圏の大手SIerの子会社に就職した。まあ大手というだけあって学歴差別がものすごく、 自分のような専門学校卒...

      • こっちはメンタルに問題を抱える学生が多くて学校によっては大変な事になってきてるよ… 問題のある学生にリソースをつぎ込むリソースなんて無いしいっそのことそういう学生を入学...

        • ウチの学校の場合、奨学金を貸与されている学生が約半数。 障害と診断されているケースだと企業の障害採用枠に突っ込むとか、訓練に出すという手もある。 親が現実逃避で病院に言っ...

          • 明らかに発達障害を抱えてるのに 親がそれを認めようとしない、というか親も発達障害じゃ…って例も少なくないんだよなあ 正直学生時代にその辺わかっておいた方が社会に出てから壁...

            • 「鬱は甘え」とか言ってた世代だからね。メンタルに理解がある親は少ないよ。 過干渉の親は子供が頼りないな。頼りないっつーか、自分で決断しない傾向にある。 頼りないから過干渉...

              • 過干渉じゃなく、干渉はないほうだけど自分の足で立てない人たちだから ある程度は確実な当たり引かないと引きずられて共倒れになるので慎重なだけだけどな うちの場合は

    • ソフトウェアエンジニアなら、職にあぶれることはない。派遣はいつも人手不足だ。 まあメーカプロパーより給料は落ちるだろうが、それでも、派遣ならではのストレスフリーな働き方...

    • アラサーのライフイベントを避け続けて仕事と勉学に取り組み続けることが精神的に不可能になり ここがわからん。別に既に結婚してて嫁に子供作るよう迫られてるとかでもないんだ...

      • 大手だと昇進条件に(明示されてはいないものの)既婚だったりする必要がある。 というか狭いムラ社会なので、○○歳には結婚してないとねーとプレッシャーすごいっすよ

        • http://anond.hatelabo.jp/20150420000643 http://anond.hatelabo.jp/20150420000911 まぁ確かに、その辺の空気をスルーする精神力はある程度必要かもしれない。 特に最近は少子化対策の名の下に子持ちが貴族...

      • 横だけど、友人の結婚式に出るだけでも、しんどい人には大変なことなんだよん。

        • さらに横だけど、確かに精神的にひどかったときに 仲いい友人の結婚式に呼ばれて、出るのに精一杯だった。   当日に何とか出られる(精神状態になれる)ように、精神科に行って薬...

    • ある程度わかるわ。といっても自分は運良くキャリアチェンジできた側だけど。とはいえ大きな差があったとは思えない。 >お祈り攻勢 どうも現職が嫌だからやめる的な理由って見透...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん