というか自炊が一番いいというわけでもないしね。
学生時代を通していろいろ試行錯誤してきた結論として自炊とその他のメリットデメリットはこんな感じだと思う
・食材の選定、まとめ買いなどの工夫によっては費用を安く抑えられる
・慣れないうちは失敗する可能性がある
・外食とか買い食いと比べて安い。料理によっては自炊と同じものを作るよりも安い。
・毎回同じ味では飽きる。
・人に物食わしてるだけあって、ある程度以上は美味しい。二郎みたいな人を選ぶ系もあるけどまあ大体は大丈夫。
・早い。お金払えばあとは座ってるだけで飯が出てくるという楽チンさ。
・高い。毎日外食してたらいつの間にかお金がなくなっている。かといって牛丼屋ばかりでは外食のメリットが減るしそれほど安くもない。
・外食より安い。レトルトよりは高いが、少し贅沢した自炊よりは安くできる。
・時間がかからない。外食ですら、店に行って料理が出てくるまで待ってそれからやっと食べられるが、弁当買い食いなら帰宅途中にスーパーによって家で食べれば余計な時間は5分で済む。
・栄養が偏る。個別具体的にはスーパーとかで売ってる弁当は塩味がきつくて毎日食べるのは無理だった。
・ごみが沢山出る。
・味。特に安い弁当は閉店間際の売れ残りであるからして、米は硬く野菜は萎びていて不味い。売れ残りでなくてもまあ安い弁当の時点で大したこと無い。なにより作ってから時間がたっているのが痛い。
結局食事に関する大きいパラメーターは、「味」「金」「時間」「栄養」なので、各人が重要視する要素を取り入れた食生活を送ればよい。(その他「楽しさ」とか「スキル」とか「環境」とかもあるけど他の要素が満足できてから考えればいい。)
さらに言えば自分にあった食生活を送るためには、いろんなやり方をミックスさせる。
自分は『金≧味≒栄養>時間』だったのと弁当買い食いは無理だったので、結局今は自炊とレトルト系の混ざった食生活を送っている。ポイントとしては自炊でもなるべく手を抜けて金のかからないレパートリーを増やすこと、保存食を活用して不良在庫をなくすこと。レトルト系を使っても多少調理に手を加えたり自炊と組み合わせることとか。外食はたまにする。
人によっては、主食は弁当にして野菜だけ買っておいて毎日食べてもいいかもしれないし、米だけ作っておかずは外で買ってきたりとかも良いかもしれない。
こういう風にまとめ思考が出来る人ってほんと尊敬する。 ともすればわりと単純なことでさえ頭の中で整理できずにゴチャゴチャしちゃってるわ俺は。 何がゴチャゴチャしてるのかさえ...
まとめ思考っていうのがよくわかんないけど、考えまとめてから書いてるんじゃなくて書きながら考えてるんじゃないか? ほら大江健三郎も書くという思考方法がどうとか良く言及して...
やっぱりKindle PW使いやすいわ。 新しく買って自炊とかはもう考えられないね。
自炊のメリットに健康面があげられてないのが気になった。 自分は外食や中食が続くとてきめんに肌がボロボロ・顔面ニキビだらけになってくるので、 好むと好まざるとにかかわらず週...
「買い食い」は気にならないのか
他人が調理した食事は身体に悪すぎ。なんであんなに油!塩!炭水化物!なんだよ殺す気か。結局生きるには自炊するしかないわ。
他人が調理した食事は身体に悪すぎ。なんであんなに油!塩!炭水化物!なんだよ殺す気か。結局生きるには自炊するしかないわ。