2011-03-09

最近名誉毀損で訴える」って話をあちこちで聞く。

弱小一般市民がいわれのない中傷を受けて実生活に大きな影響が出る場合は、法による救済を受けるというのは当然。

でも文筆業の方々がその手段をすぐ使っちゃうってのはなんかモニョる。

あくまで一般論だが名誉毀損罪保護法益である外部名誉というのは、被害者の言い値で決まる部分もある。

そして現行の運用下では知っての通り警察無礼状で発信者情報をゲットできる。

つまり被害者が「名誉を毀損された」と警察に駆け込めば、その内容はさして吟味されることな警察は易々と発信者情報をゲットする。

裏を返せば、いけすかない奴のちょっとした言葉尻を捕らえて陥れる手段に出来なくもない。

(その場合は逆に虚偽告訴罪で捕まるかも知れないが。専門家じゃないんでよく分からん

逮捕勾留手続きで令状審査はあるけど、警察が介入するっていうだけで結構な心理的プレッシャーはなる。

それは警察や事業者の問題であって被害者の問題ではないが、事例が増えれば現行の運用が既成事実化されてしまう。

そうなると文筆業の方、とりわけ批評家の方々なんかは必要以上に言葉尻に気をつけるようになる。

場合によってはやめる必要のない発表をやめたり。

条例ビックリな、ものすっごい萎縮効果が発生する恐れがあるわけで。

文筆業の方々が気安く警察に駆け込むことで訴訟リスクは吊り上がり、

ひいては自分の首を絞めることにもならないか

それに警察頼みというのは、失礼ながらご自身の筆力を過小評価していないか

筆一本で生きている皆さんには、不当な表現はまずは表現行為で対抗して欲しい

刑事手続に頼るのは最後の手段ということで。

理不尽なのは百も承知だが、文筆家の社会的責任ってことで耐えてもらうってのは望み過ぎか?

逆に易々と警察の介入を受け容れるような表現マジでやめて欲しい

訴訟リスクを一番吊り上げているのはああいう考えなしの表現をする人達。みんな迷惑。

わざとだとしたら本当に性質が悪い。

ネット界のアントニオ猪木にして六賢人の一人、津田大介氏もどっかのトークセッション

「おまえら自重しろ。」って言ってるじゃないか

ぼくたちのひみつきちをまもるために、はつげんにはきをつけてほしいです

  • はぁ、警察がそんなにほいほい被害届を受理するかよ。 今は「警察の判断」でそれが本当に被害なのかどうなのか決まっちまうんだよ。 さらにそれが起訴されるには「検察の判断」も加...

    • その警察の受理するしないって判断には相場とか目安ってあるの? 教えてチャンで悪いが教えて欲しい。

    • 被害届だろうが告訴だろうが要件を満たしてれば必ず受理するよ。 検察~のくだりは間違ってないけど、 拒否する権利は警察にはないから。要件が満たされていなければ不受理なだけ。...

      • おれも告訴状と被害届を勘違いしてる気がする。

      • ありがとうございます。 ところで名誉毀損罪のような抽象的な要件の場合、充足不充足の判断の相場ってあるんでしょうか? ある程度判例が集積しているんでしょうか? 相場がないと...

        • 相場というか Q1まず刑事事件としての名誉棄損、もしくは侮辱罪に該当してる? N してない。それは刑事事件にすらならない。 Y Q2告訴要件を満たしてる? N 告訴出来ない。しても重...

          • 有難うございます。 Q1の部分をもう少し教えて頂けると有難いです。 名誉毀損罪の構成要件を自分なりに調べてみたのですが ①公然性 ②(人の社会的評価を害するに足る)事実の摘...

            • その本文を見ていないとなんともいえない ただ貴方が提示した1-3も重要だけど 名誉毀損要件で一番大事なのは相手の特定なんだよね。実は 特にネット上なんて相手が特定されてな...

              • 有難うございます。 確かに原文見ないことにはなんとも言えないですよね。失礼しました。 「名誉毀損で告訴すれば一発で沈む」のケースは、被害者(?)の当該発言を目にしただけ...

            • http://anond.hatelabo.jp/20110310112323 http://anond.hatelabo.jp/20110310112540 http://anond.hatelabo.jp/20110310114316

  • あぁ、・・・おや、誰か来たようだ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん