「握手会」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 握手会とは

2024-05-30

握手会があるというので行ってみたら悪の首魁がいたらびっくりするよね。

2024-05-28

懺悔

昔の過ち。本当にごめんなさい。

部署飲み会に行く電車の中、とある同僚がA子という女性社員の話を始めた。

「A子、地下アイドルにハマってるんだってー」

なんでも、普段は真面目でおとなしいA子は、初めて連れていかれた地下アイドルがとても楽しかったらしい。握手会みたいなものがあって、おおいに楽しんだ話を、A子本人が誰かに話していたらしい。その話がこの場に持ち出された。

キモいよね」

その同僚が言った。みんなキモいキモいと言い出した。私は意外な一面があるんだなぁと思っただけだったけれど、A子とさほど親しかったわけでもなく、同僚とコミュニケーションするのが精一杯だった。だからなんの気もなく、

キモいねー」

と合わせた。

その日の飲み会に、A子は、来なかった。参加予定だったはずだ。ゾッとした。聞かれていたのかもしれない。

真相を確かめることもなく、A子はそのずっとあとに会社を辞めているので繋がりもない。だけど時々思い出しては悲しく苦い気持ちになる。あの時素直に、「誰が何を好きでもいいんじゃない?好きなものがあるっていいことだと思うよ」と言えば良かった。言って、同僚から話の合わない奴だと思われれば良かった。

きっと、ずっと傷になっているだろう。謝ってもどうにもならないことだろう。本当に悪いことをした。ごめんなさい。

2024-05-13

anond:20240512152055

女性向けでもまぁ同じようなの聞いたことある

サークル主の彼氏を連れてきたパターン

同人女界隈はまぁドロドロとしてるので頭おかしい女がサークル突撃してくることもあるのね

そういったのを除けるために男を置いておくことがあるんだけど、

あるサークル主がイケメン彼氏(一般的にはの話。絶世のイケメンとかではない)を連れてきたばっかりに

彼氏と絡む客が多発。彼氏もまぁ優しいし彼女のことで大事にしたくないからって来るもの拒まずで接してたら

サークル主が鍵垢で爆発してた。

その時期にジャンルは離れたから見てはないけど、勝手知ったるフツメンオタク友達を連れてきてたらしい。

 

サークル主がイケメンすぎたパターン

サークルにすっごいイケメンがいて「あれ誰?」「誰かの彼氏?」とかなってたんだけど、実はサークル主だったパターン

普段男性向けで描いてるらしく、内容的にはBLというよりブロマンスくらいの軽さ。

だいたいが顔を2度見して近づいて本を買っちゃうから珍しく午後一完売

撤収しようとしてたけど列がそれなりにあったから若干握手会みたいな様相になってた。

でもその後は一度も女性向けジャンルのとこで見かけてない。

真偽不明だけど、あのあと同人女DMとかで絡まれすぎて女性向けジャンルが嫌になったとか。

2024-05-09

anond:20240509200542

キスもできないのにアイドル握手会とかVtuberに貢ぎまくってる人いっぱいおるやで

2024-04-19

岡崎律子メロキュア

岡崎律子を知ってる人は多くないとは思うけど毎年この時期になると思い出してしまう。

いたたまれないこのモヤモヤを一旦出力しておこうと思う。

そのうちどこかの記事にまとめるかもしれないけどそうなっても許して欲しい。


2004年3月17日彼女リーダーをしていたメロキュアベストアルバム『目処ディアスハードキュア』が発売された。

彼女の作る楽曲歌声は俺の荒みきった心にスーッと染み渡る即効性があった。

本当に生活や世の中への不安共感してもらえたような気持ちになれた。

本当に完璧アルバムなので一度聴いて欲しい(DM)。


CDが発売されてかしばらくしてストアイベントをやるとの告知が出た。

しか突然だったと思うけど当時飛ぶ鳥を落とす勢いで調子にのっていた俺は

「こういうのは発売前に告知しろコロムビア常識が無いのか!?

「もうアルバム買っちゃったしどうすればいんだ!」

などと思ったのかもしれない。

このあたりの記憶曖昧だ。


渋谷HMVでのイベントアニソンには似つかわしくない場所だよなと感じたのは覚えている。

そもそも当時44歳の彼女は表に出てくることはほとんど無いのだ。

俺は勇気を振り絞ってヤングの街渋谷の領域に行く決心を固めた。

今にして思えばこれは虫の知らせだったのかもしれない。


イベント当日の2004年4月6日渋谷場違いな俺、いや、俺達は100人くらいだったと思う。

HMVCD売り場にちょこっと作られたイベントスペースに集合させられた。

表現は悪いかもしれないが、ソーセージ試食や半額弁当に群がるハイエナの如き様相だった。

鎖で囲われ脱出不可避の晒し状態になりイベントスタート

ハイエナ共を囲った鎖の外には望月久代も来ているのも確認できた。

明らかに業界人じゃないし通りすがり一般人でもない普通の人が何人か認められた。


ミニライブではあったが彼女の肉声は本当に最高だった。

この時受けた感銘は一生忘れることはない、し、この気持に異論を唱える人は誰ひとりいないと思う。


彼女は『ふたりのせかい』では振り付けまで披露してノリノリだった(この振り付けはこの楽曲を耳にするとついやってしまうくらいお気に入り)。

MCでは(別に嫌というわけじゃなかったけど)はしゃぐ彼女と、イメージとの違いに若干の違和感はありました。

相方日向めぐみも「リーダーはしゃぎすぎだからもっとおさえて!」と訝しげにしていた。

握手会でも彼女は丁寧にコミュニケーションをとっており、日向の流れ作業とは本当に対象的だった。

ものすごい牛歩だったけど、そろそろそのくらいで!とか声を荒げるスタッフはいなかったのも印象的だったな、やるじゃんコロムビア

このイベントに本当に参加してよかったと心の底から思えた。


そしてそれは突然訪れた。

イベントから1ヶ月後の2004年5月12日彼女訃報読売新聞掲載された。

彼女2004年5月5日敗血症ショックのため永眠した。


俺達は知るすべは無かったか2004年6月6日読売新聞の追悼渉によると1年ほどの闘病生活だったそうだ。

2003年5月に胃ガンと診断され翌月から入院、病室にキーボードを持ち込みでクリエイティブ作業継続

(ちなみにこの記事掲載された彼女写真2004年3月撮影されたものであった…)。

日向めぐみ望月久代の「なんて目をするんだ…」という様相は俺達に向けられた侮蔑眼差しではなかった。

場違い普通の人たちはケアマネさんかもしかしたら医療関係者だったのかもしれない。


このような状況下で『メロディアスハードキュア』は造られ俺達に届けられたのだ。

突然のイベント告知は彼女の体調次第、おそらくは彼女わがままを押し通したのだろう。

正確なところを知るすべは無い…しかし俺は感じ取ることは出来たのだ…

2024-04-18

anond:20240418230840

自分ファンだったとか握手会に通ってたとかい芸能人スキャンダルがでたらまぁ色々言いたいことあるだろうけど、そうじゃなければ全く理解できない

2024-04-11

AV女優握手会なんかでファンに「あなたで抜いてます」とか言われたらうれしいらしいけどグラビアアイドルがおなじこと言われた場合ってどうなの?あと普通地下アイドルとかは?

グラドルで抜いてるやつがいること自体暗黙の了解だよね。そんなやついるはずないって思うやつのほうが世間知らず。

2024-04-09

「金を払っている」という優位性が「推し活」を狂気へと導く

推し活で壊れている人、9割ぐらいは「俺はこんなに金を使ったのに!」と言いながら狂ってる。

金を使っていることによって生じる優位性を利用して自分の願望を叶えてもらうという状態が長く続いた結果として、「金さえ払えば何でも要求していいはずだ」と勘違いするようになる。

千と千尋の神隠しに出てくるカオナシと同じような状態だ。

「金を払う」という形での関係に慣れきってしまった結果、相手のことがただの商品に見えてくる。

そして、商品に対して金を払ったのだから自分の所有物である勘違いするわけである

アイドルオタク結婚報道を聞くと大量のCDを叩き割った画像アップロードするのは、「僕はこのオークションでこんなに頑張ったんだ!景品が欲しいならちゃんオークションに参加しろ!」と主張したいわけである

別にそんなオークションは行われていなくて、その場限りで金とコミュニケーションの売買が成立ししてるだけだということに気付けない。

そもそもが金でコミュニケーションを売買するということ自体おかしな話なので、歪んだ市場に長く関わった結果、認知がぶっ壊れてしまうのも仕方がないという気はする。

アイドル握手会しろYoutubeスパチャにしろファンクラブちょっとした特典配信しろLIVEパフォーマンスで客席にランダムウィンクを巻く程度にしろ、金を積むことでコミュニケーションの機会が増えるような環境、増えたと錯覚させるような環境にいると客の何%は壊れてしまうのだ。

そういった業態を取る者達は、客を壊しているという自覚を持つべきだ。

これは、居酒屋が「自分たちの商売によってアル中になって壊れてしまった人もいるのではないか」という罪悪感を抱えるべきなのかというような話ではあるのだが。

2024-04-05

現地でF1観戦するの金の無駄すぎんか?

F1ってサーキットが広すぎて客席に座っていてもレースの全貌がほとんどわからない

たまに車が走ってきてもすごいスピードで一瞬で目の前を横切っていくだけ

アイドル握手会より塩対応

サッカー野球はわかるよ、席から全貌が見えるから、目の前でリアル試合が動いてる実感がある

F1にはない

金かけてテレビより満足度低いリアル観戦する意味がわからない

2024-03-27

結局炎上とかニュースかにならなかったけど

さな舞台で主に活動している某女優地方国立大に講演に来た時にトラブルがあった

その女優大人になって落ち着いていったが、昔は言論人としての高く評価された時期もあり、今回は言論人として呼ばれた

講演自体は思いやりは大切だよみたいな普通のものだったが、人が多すぎた

昔はわりと有名だったが今は細々、という女優の「今は細々」という点で舐めていたのか警備ゼロで小教室での講演だったが

昔の知名度+きれいな都会の女だからとりあえず見に来た勢がいたため、立ち見が大量に出て教室から溢れた人が追い出されるほど繁盛した

マイナーな人を呼んでの小規模講演会というのはその大学ではよくやっていて大体閑古鳥だったので異例だった

講演が終わった後に群衆女優に集まり握手会サイン会みたいになった

一人の男が女優の唇に突然キスをした

ざわめいたが女優特に反応せずそのまま対応を続ける

女優別にAV女優ではないしその手のことをする人ではないはずだがそのままにこやかに対応を続け

そういうことをしてもいいと思ったのかその後に別の3人もキスをした

そこでようやくスタッフ女優を連れ出し退場

動画撮ってる人もいたし、俺も撮ってた

これすぐにネットに晒されて炎上するんじゃ?女優セクハラされたと打ち明けるんじゃ?と思ったが今に至るまで特になにもない

女優は来てくれた人ありがとう普通感謝ツイートファン普通にリプするだけ

なんだったんだろう

陽キャ特有のノリで、別にしたことじゃなかったのかな

DJSODAみたいに大騒ぎになって大学ごと、地方ごとバッシングされるだろうなって覚悟してたわ

2024-03-24

恋人推し嫉妬しちゃーう

相手アイドル!絶賛売出し中!

イベントもたくさんあって、恋人も忙しそう!!

あ~あ、でも幸せそうな顔を見るととっても辛いんだ~

推しとテメェを同列に語るなって話だけどさ、コッチだって同じレベル人間だって思ってないよ!

間違いなくあっちのほうがルックス諸々最強だよ!

でも会える日に毎回どうやって楽しんでもらうか頭悩ませてる間に、

アイドルスマイル一つで最高の気分にさせられてるのくやしいじゃん!

握手会で感激の涙流されるのくやしいじゃん!

・まとめ

くやしいー!

でも次こそは!

全てを受け入れられる最強の心を手に入れて恋人と向き合っていきたいんだ・・・

2024-03-06

[]初音ミクプロセカ的価値観とは相いれないかダメかも

はじめに

この文章は、タイトル通りの内容を書いてあるので、プロセカ大好きキッズ回れ右して「見なかったことにしておく」のを強くお勧めする。

一部の箇所でプロセカなどをボロクソに書いてあるので、大人でも精神不安定な人も同様。

また、俺が10年以上住んでいる初音ミク界隈に対して警鐘を鳴らす意図で書いてあるので、多少の偏見過激論述も含んていることを予め承知されたし。

初音ミク界隈は高尚だった

初音ミクが発売された2007年から、だいたい2015年あたりまでは、初音ミク界隈はとてもとても立派なものだった。

オタクへの偏見の目」というハンデを克服し、ボーカロイド文化という礎を築いたかである

初音ミク公式は、某巨大広代理店ドンパチやって辛勝したり、ピアプロキャラクターライセンス関連の規定を作って「初音ミクにまつわる同人活動の模範解答」を示したりしていた。

こうして理想的ヒーローとなった公式の下で、古くからのミクファン(ミク廃)どもは、作曲したり、絵を描いたり、DIVAリズムゲー)したりなどして、比較平和自由に過ごしていた。

初音ミク界隈にプロセカ民が大量侵入してきた

プロジェクトセカイというスマホゲーがある。初音ミク公式オリジナルキャラクターは6人だが、このゲームでは、追加のキャラクター24人ぐらいいる。

それだけ多くの別キャラクタープロセカ初期からいる訳だから、「リズムゲー」なんてのは隠れ蓑に過ぎない。

リズムゲーだったら、そんなに多くのキャラクター不要からだ。

ガチャが付いた紙芝居初音ミクらがMCしたり友情出演したりしているタイプソシャゲ」と言った方が本質を突いている。

この、あまりにもライトソシャゲは、初音ミク界隈だけでなく、その他他界隈のオタク子どもの注目を浴び、2020年以降、本格的に流行り出してきた。

この勢いを借りてプロセカ民を初音ミク界隈へ流入しようと初音ミク公式は奮闘している。

そして、この努力が実りつつあるのか、初音ミク界隈にプロセカ民が大量に移住してきた。

実際、初音ミク界隈のリアルイベントには、「痛バ」を持ったファンが近年数多く目撃されている。

「痛バ」は、初音ミク界隈の発祥ではないので、彼(女)らはプロセカ民だろうという推測ができるのである

プロセカの公式YouTubeライブをしているときをはじめ、何らかの公式発表がなされる度に、Xでは関連ワードトレンド入りしている。

さて、同人文化の延長線だった初音ミク界隈に、ソシャゲ社会暮らしてきた移民共存できるのかまで、初音ミク公式計算に入れているのだろうか?

プロセカ的価値観とは

プロセカ的価値観とは、一言で雑に言えば「利己主義であるが、具体的に言えば次の3点である

拝金主義/物質主義

プロセカでは天井までガチャれば欲しい物がとれるから、その原資であるカネはなんぼあっても良いし、ガチャ回数は多いのが至高。

缶バッジガチャを回しまくったり、メルカリで多少高くてもポチったりしてゲットした缶バッジで揃えた痛バは、努力結晶

公式供給至上主義

プロセカ運営の意に沿わないアカウントはBANされるから運営には無抵抗でいなければならない。リークなんてもってのほかプロセカ民主主義人民共和国総書記の慈悲と指導なくしては生きていけない。

同人グッズなんて作ったらダメだと思い込んでいるかそもそも作る発想すらない。(前述のとおり、一定基準を満たせば同人グッズは作ってもよい。)

承認欲求

不快に感じたら即Xでお気持ち表明。論理的記載しているはずもなく、自分気持ちをあてもなく書き連ねており、文字通りの怪文書である自責なんてしない。

傷をなめてもらえらば、それで良い。フォロワーが増えたら万々歳。最初から自衛しよう」という発想もなければメタ認知も無いため、怪文書を出した後のことは考えられていない。

ここまで読んでいている人の中には、おそらく居ないとは思うが、念のため書いておく。この日記に対するお気持ち表明文は、この項目に対する論拠になるかもよ。気を付けてね☆

スラム化する初音ミク界隈に未来はあるか?

初音ミク界隈は汚染されスラム化しつつある。かつての高尚な文化過去のものになりそうだ。

プロセカ的価値観をもったプロセカ民が大量に流入したためなのか?それとも、プロセカ的価値観を持った一部のプロセカ民に、初音ミク界隈全体で公式諸共「まえならえ」をしたためなのか?

どちらがより真実に近いかは全く分からない。しかし、この価値観を持った人がXのインプレゾンビ並みに多くなったのは事実である。いや、Xのインプレゾンビの方がまだカワイイかもしれない。

公式努力甲斐もあり、ファンの数はうなぎ登りだろう。しかし、その大半は、初音ミクを「ナウでイケてるファッション」として消費しているだけである。そこに愛はあるんか?

公式だって歌舞伎オーケストラ現代アートなどのコラボレーションを進めて、「高尚な文化アピールを頑張っているが、アピールだけではそんな価値観から変貌するはずもない。

初音ミクらの公式イベントは、こういった傾向を可視化している。

参加者側でも枚挙にいとまがないが、公式主催者)側もグダグダしている。たぶん来場者数と売り上げしか見ていない。本当の愛はあるんか?

公式イベントでさえ、かのようなものである。況や「同人によるイベント」をや。

ファンによるイベント黎明期から活発行われているが、近年多くやらかしている。

ある複数団体は前述の規定を盛大に違反した開催資金集めをしたり、別の団体では著作権ガン無視ファンメイドライブを開催したりしている。

まともな「ファンメイド」はもう出てこないだろう。

同人グッズも「金儲けの手段」になり果てたのか、公式OK出せる「原価」程度の価格から大きく上振れた値段を付けて開き直る針金まで昨年出てきた。

初音ミク公式沈黙したままである

ここまで、カオス無法地帯と化してしまった初音ミク界隈に未来はやってくるのだろうか?少なくとも同人文化が華やいでいた頃の初音ミク界隈にはもう戻れないだろう。

2024-02-28

anond:20240228083918

國府田マリコのおっかけをやって10余年が経過した。

当時大学3年生だったオレはGS美神のおキヌちゃんをやってたマリ姉出会い

即効でファンになった。元々合コン女の子とは縁のない生活だったが、

それからマリ姉の為だけに生きてきたようなモンだ。

毎日マリ姉の歌を聴き、毎週ラジオも聴き、もちろんハガキも出しまくって

月3回必ず応援手紙と詩を送った。イベントも全部行った。

全国ツアーで一緒に全国制覇したのも二度や三度じゃない。

ファンやって二年目、握手会で俺の名前を覚えてくれてた時には

嬉しくて本気で涙が出た。人生で最高の喜びだと有頂天になって、帰り道一人で吼えてた。

地元役場事務就職した後も、それだけが楽しみで生きてきた。

他の事は考えようとしなかった。結婚も、彼女も、友達も、そんなのは関係ない、いらないと思ってた。

そして去年の9月

信じられないものを目にした。「國府田マリ子結婚!!」

目を疑った。絶対ありえない、絶対ありえない。死んでもありえない。

・・・なんであんな男が。ふざけんな。どこがいいんだ。

マリ姉釣り合わない、失礼だ。ふざけんな。ふざけんな。一週間仕事を休んだ。

失意の内に半年が経った。もうラジオも聴いてない。会員番号2ケタ前半のファンクラブも辞めた。

最近になってようやく、俺も自分幸せを掴もう…そう思えるようになってきた。

だけど俺には何も残ってなかった。20代という多感な時期に何もしなかったんだ。当たり前だ。

マトモに他人と喋ったのはいつだっただろう。女の子とおしゃべりをしたのはいつだっただろう。

恋について、結婚について、そして人生について最後に考えたのはいつだったんだろう。

趣味も、特技も、人間性も、協調性も。何もありゃしない。

残ったのはブサイクで汚い30代の中身スッカラカンな男。それだけ。

こんなのが今更どうやって幸せ掴めってんだ。声優のおっかけは何も生み出さなかった。

それに今まで気づかなかった俺は最高にバカだ。

そして朝っぱらからこんなグチをネットしかこぼせない俺は最高に惨めだ。

是非俺を笑ってくれ。蔑んでくれ。そして自分人生をもう一度考えるキッカケにしてくれ…

2024-02-27

女が男の後追いしてる気がする

ギャルゲーからワンテンポ遅れて乙女ゲーが出たし

美少女ソシャゲからワンテンポ遅れてイケメンソシャゲが出たし

AKBCD大量買いビジネスからワンテンポ遅れてイケメンアイドルトレカ握手会のために大量購入みたいになったし

架空美形異性疑似恋愛コンテンツ」って女が男の後追いしてる気がする

VTuberも男が美少女(声は可愛いが中身は30代)を消費している割合が高いけど今後はイケメンVTuber(中身はイケボのチー牛)を消費するようになっていくんだろうか

イケメン産業タイムマシン経営してる。アメリカが男で日本が女

2024-02-11

MGTOW型オタクについて

ウェブ上でオタクコミュニティ簡単に参加できる現代だが、そういった所に現れないタイプオタクがいるようなのでその傾向(印象)をまとめてみた

---------------------------------

話題作よりも、新旧問わず自分が関心を持ったコンテンツを楽しむ

他者コンテンツを共有する傾向が薄く、ファンコミュニティに属したがらない

・グッズなどの副次的コンテンツに興味を示さな

作品独立したものと見ており、自身の参加性やインタラクティブ性を求めない。結果、ライブ握手会スパチャなどに興味がない

単一ジャンルに拘らず多方向に関心を持つが、それぞれのジャンルにおいて自分が好む領域を明確に持っている。興味の範囲鋭利な星型を示す

---------------------------------

2024-02-09

anond:20240208232803

ついこの前、あるアイドル自作グッズを配布したこと炎上したオタクがいた。そのグッズのイラストにはアイドル本人と、そのアイドルお気に入りキャラクターが入っていた

だがそれはキャラクターを生み出した絵師オタク有償で依頼したことで実現した「非公式コラボグッズだった。それだけでも公式でのコラボの望みがなくなりそうなので炎上しただろうが、問題はそのグッズの配布方法だった

まずその界隈では自作グッズの配布はよくあることで、後日握手会的なイベントに参加してアイドルへ「あれは自分企画して~」と自慢し、アイドルから感謝してもらってオタク内でのランクを上げるまでがお決まり

ただそれは無料配布のお話 この自作グッズはカンパと称してお金を集め、カンパをした人にだけ配布したという実質的な有料販売疑惑炎上していた。

もちろん販売となると肖像権問題から逃げられないが、運営対応も遅れたせいで炎上してる間に「肖像権フリーアイドル」なんて揶揄されたりして可哀想ものだった

元増田とは違ってオタクではなく推しから直接感謝されるようになると「バズりたい」を超えて「感謝されたい」になり、より自分本位で行動して暴走する人が出てきてしまうというお話

2024-01-23

anond:20240123201414

まず推しのどこがタイプかって話だとそもそも顔。それにダンスも歌も練習してて下手なわけ無いんだから、そこに嫉妬はしない。

握手会ハイタッチ会は間違いなく行く人。正直それも行きたいなら行って良い。

俺の悲しいと思ってるポイントは、

推しに対しては愛情表現(好き発言とか)はあるけど、自分にはない所。

これは好きのベクトルが違うって主張があるのは理解するけど、

片方には何かしら表現してもう片方には特に表現しないってなったらそりゃ悲しくもなる。

元々表に出さなタイプが、推しが出てきてから急に出すようになったというのもある。

なので他のコメントでもあったけど、自分に対しても時々愛情表現をしてほしいって正直な話し合いするのが正解ルート

それで重いって思われたらバッドエンド。

Vtuber講演会ってやれないものかね?

リアルイベントライブとかはあるじゃん

でも別にファンだとしても、そのライバーの歌がめっちゃ好き、って人ばかりとは限らないじゃん?

しゃべりが面白いから企画面白いから好き、って人も多いと思う

そう思うと一番需要あるのって講演会だと思うんだ

ライバーさんって個人個人ですごい個性あるじゃん

それを最大限生かすには、やっぱり独演会の方が好き勝手やれて望ましいよね

落語も、動画テレビで見れるけどさ、好きな落語家が我が町に独演会に来ると聞くと、やっぱり聴きにいくわけじゃん

Vtuberのライバーさんも、地方巡業して独演会やれば、きっともっともっと知名度ファンの輪も広がると思うんだよなー

とりあえず人気商売アイドル=歌のライブ、みたいな今のイベントのありかたは、まだまだ可能性を試してない気がするわ

握手会サイン会は無理としても、観客とやりとりしながらステージ漫談するくらいは、今の技術ならできるでしょうと思いますけどね

調べてみると、

福井工業大学講演会があった

遠隔からZOOMでの講演会

国連フォーラムでの講演会があった

本体がどこにいたかはわからない

など、実例はあるみたいだね

これもっともっと可能性あると思うけどなー

2024-01-21

キャバクララウンジパパ活、などなど

キャバクラ △ 2回だけ行った

ラウンジ x 1回も行ったことない、行ってみたい

コンカフェ △ pjに呼ばれていった

ガールズバー △ pjに呼ばれていった

パパ活 ◯ 最近やりまくり

スナック x 行ったことない

リフレ x 行ったことない

メンエス ◯ 20回くらい行った

オリスパ ◯ 4回行った、うち2回はペア

風俗 ◯ 人並み

ホスト △ 1回だけ行った

オカマバー x 行ったことない、行ってみたい

地下アイドル △ pjに呼ばれていった

握手会 x 興味ない

ギャラ飲み x お酒まり飲まない

クラブ x スタックとの違いがわからない、一生行かないと思う

合コン △ 2回だけ呼ばれた

 

 

おっぱぶ 常に行ってみたいんだけどおっさんとの間接キスって言われて萎え

ストリップ 行ってみたいけど嫌な予感しかしない

出会いカフェ 興味はあるけど行ったことない

相席屋 興味もない、男が足りてないと聞く

HUB 興味ない

SMクラブ 興味ない

ハプニングバー 興味ない

2024-01-14

何だかからないけど、男のアイドル好きは許されないけど女のジャニーズ好きは許されている所あるよね。

例えば付き合ってる男が乃木坂握手会行ってたらドン引きだろうけど、その逆なら許される感じ。

男の俺からしたらジャニーズ好きの女は十分ドン引きだけどね。

2023-12-31

【C103】サークル参加で隣ガチャに外れた話【コミックマーケット

数年ぶりにサークル参加しました。結論から言うと最悪でした。

こんなに治安悪化していたとは残念です。

隣のサークルさんは中堅かつ、売り子さんのガチ恋勢が多く、1日中スペースでお話会が開かれている状況。

当然その間にもお客さんが多数来るので結果的こちらのスペースにかなりの人数が食い込んできました...。

結果的に1/3~1/2のスペースが常時占領されている状態でした。

そもそも最初からスペースを少し多く取られていたのも気になりましたが、それ以上に途中でこちらにぶつかってきたり、頒布物に触れてくるのも大変ストレスでした。

途中でそれとなく伝えるべきだとは思ったのですが、単独参加だったため、常時お客さん(ガチ恋勢)が多数いる隣に文句を言うのは怖くて伝えられないままでした。

最後イベント握手会)まで開いていたため、もはや自分のスペースはあってないような物になり、泣く泣く早めに撤退しました。

数年ぶりの参加がこんな形になってしまい非常に残念です。

今回はサークル数を増やすためにサークル間の距離を詰めたとのことでしたが、こういう民度の方が他にも多数いるのでしたら大人しく以前の形に戻した方が良いと思います

(私の様な方が他にいなければ良いのですが…)

次回参加の際はアンケートにも記入させていただきますが、正直ああいサークルは滅べばいいと思います

恋愛がしたいならそういうお店に行けば良いのでは?

そもそも売り子が複数人いたので人員整理くらいしてください。

2023-12-19

アイドル声優には男がいてはいけない理論

これ、何も理解できない

何か持論がある人はおしえてくれ

彼氏バレしたり結婚した時に怒ってる人が使う「夢を与える職業から彼氏バレしちゃいけない、いてもプロなんだからバレないように隠せ」と言う論理そもそも成り立っていないか炎上する謂れも何もない

握手会とかDMで対個人相手ホストみたいな営業かましてるなら理解できるけど、可愛い女の子が歌ったり踊ったり喋ったりしてるのをお金払って見せてもらってるのにプライベート彼氏がいたから怒るのは筋が違う

だったらプライベートの分までお金を払うべきだしそこまでできないんならステージ上でだけ自分相手をしてくれることを求めるべき

2023-12-13

男性アイドルとの接触お金を費やすことに悪印象を覚える

新卒薄給だがまったりした雰囲気会社就職した。そこでは結婚予定のない独身女性のほぼ全員が、男性アイドルを推すためにお金を使っていた。

3次元2.5次元推してるならライブミュージカルはもちろん、握手会にもお金をつぎ込んでいた。

2次元推しているならゲームやグッズに課金していた。

彼女らは私同様薄給ながら、万単位お金を使っていた。

私には好きな映画女優がいて、映画も見れるものは見て、ファッションメイクを真似てた。某女性アイドルグループのオタ経験もあり、握手会に行ったこともある。

しかし、連絡先も交換できず、デートやお付き合いのチャンスもろくにない男のためにお金時間を使うのは嫌いだ。

わざわざ落語お能、売れてない新人吉本芸人お笑いライブを見に行ったこともある。しかし、ろくに芸もなく、接触商法ガチ恋商法が一番の売りの男性タレントお金は使いたくない。

から男性アイドルを推そうなんて思えなかった。


時は過ぎ、私を入社させてくれた役員社内政治で追い出された。その役員入社させた社員退職勧奨を受けた。私も例外ではなかった。

退職勧奨は堪えたが、お給料職場環境もよい今の会社転職した。バリバリ稼ぐ女がたくさんいる。そしてカルチャーショックを受けた。

誰も男性アイドルとの接触に何万ものお金をつぎ込まない。



うたのおにいさんや仮面ライダー俳優黄色い声をあげるママさんはいた。

ドラマイケメンにうっとりするマダムや、イケメンドラマDVDを買う婚活女子もちらほらいた。

趣味K-POP若い女性もたくさんいる。

しかし、男性アイドルとの接触に何万もお金をつぎ込む女性は見たことがない。

イケメンは画面越しに拝もうが、わざわざお金をかけてまで会おうとしない。していてもオープンにはしていないだろう。


私は知ってしまった。

高給取りの女ほど、握手会で稼ぐ男性アイドルお金を落とさない。

ヒモみたいな男と結婚しても、握手会お金は落とさない。

稼ぐ女は家庭のためであれ自分のためであれ、自分家族、よい住環境投資美容スキルアップ子ども教育、人付き合いなど、リアルライフ人間関係をよくするためにお金を使う。

しかしたら女性向け風俗にはお金を使うかも知れないが、風俗なら時間をかけて会話込みのいちゃいちゃができる。

握手会に行ったことがあるからわかるが、握手会時間が短いから大してなにもできない。

タイコスパは嫌いな概念だけど、タイコスパでいうと接触イベントは最悪だ。タイコスパ無視する価値はあろうが、無視しかしないのはどうだろう。

今の職場と前の職場を比べたら、もう男性アイドルとの接触お金を費やすことをよいことだと思えなくなった。

バリバリ稼ぐ指原莉乃女性向け風俗には行くが、男性アイドル握手会には行かない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん