「ヒモ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ヒモとは

2024-05-30

コミュ力至上主義

コミュ力は、ヒモサピエンスが生きながらえてきた根幹なのだろうね。

 

コミュ力低い人は、健常クラスタから見ると、完全に異人種なんだろな。

anond:20240530192553

それは因果が逆で、弱者風俗水商売に行きやすいって話だよね

ヤクザは偉そうに威張ってるのに弱者なの?って疑問と同じで

貧困層だったり軽度の知的障害者だったりの男が反社に入っていきやすいように、女は夜職にいく

結果として風俗は稼げるからいいじゃんって思う人もいると思うんだけど、

実際にはその稼ぎは反社ホストヒモに流れていく

搾取構造に組み込まれているんだよね

ブラック企業社員弱者なのと同じだよ

2024-05-28

有男不玩ってか男キャラモヤシなのが気に入らない

https://kultur.jp/younanbuwan-movement/

少数意見であることは心得ている。商業性や売上云々の話も弁えている。

とはいえ本当の理想を言うとTOTKのガノンドロフや、控えめに言ってもタウロぐらい鍛えられた身体と意気地を備えた男が主人公プレイヤーキャラであって欲しいんだわ。

モヤシみてえな陰気臭いガキ(一応言っとくがリンクは勿論これに含まれない)が操作キャラなのは本当に鼻につく。ラノベだのギャルゲーだのを全然通らなかったのは雑で無個性抑制的な外見の主人公と、そいつが放つ童貞の腐ったような奴の主観みたいなテキスト価値観が気色悪かったからだ(これがたまたま最初に触れたものが舌に合わなかったことによる偏見に過ぎないということは理解しているが、結局それらのジャンルを遠ざけてしまった)。そういうものは見たくないし、触れたくない。男が気にいる男(まあ本当は俺が気にいるという話でしかないが)なら良いが、覇気のない雑魚に阿ったような男キャラ虫唾が走る

ましてそいつに勇敢な女がチョロく好意を持つみたいなのは本当に勘弁してほしい。せめてヒモの才能があると思わせる男にデザインしてからにしてほしい。

2024-05-23

anond:20240523104203

無職期間とかもいっそはっきり書いても良いと思うんだよな

どうせ「この期間何してました?」に対して「ゲームしてました」とか「ヒモしてました」とか答えなきゃいけないんだし

しろ先にちゃんと書いた方が、採用してくれた職場での印象もかえって良いような気がする

anond:20240523075655

デッカい貝のヒモ?を畜肉の腸を裏返して洗うみたいにキレイにしてるとこ想像しちゃった😢

2024-05-19

anond:20240519210437

なんで子供を望むならヒモにならないほうがいいの?あっさり捨てられたら子供を引き取って育てることができないから?

しか、養育実績があっても収入がある程度ないと親権とれないよな

女の下方婚ねー

一夫一妻制で、妻に貞淑を求め夫に養育を求める文化じゃ難しいだろうな。

文化によっては夫との子ではない子を妻が生んでも、夫婦でありがたがって育てる文化があったりするんだけどね。そんな社会なら全員がゆるーく本能を満たし合えるんだろうけど、日本は違ったからね。

魅力的な男が女に夢を見せて囲ってしまう限り、男の上方婚は難しいのよ。女は選ばない。男は選ばれる理由がない。

男の上方婚っていわゆるヒモ?それなら子供は望まない方がいいね子供を諦めたら、バリキャリ高齢女性視野に入ってくるはず。そんな女性のための専業主夫になることが理想かな。

映画ヘルタースケルター」にはまさにそんな夫婦が出てくるから、参考にしてみてもいいんじゃないかな

anond:20240517191901

あーそれ、この部分をプロフに書くと質は下がるけど条件に合った相手が見つかりやすくなるよ

「運よく子供が生まれたら、お金は私が稼ぐので、あなたに育休取得と時短勤務をお願いしたい」

ただマウントっぽく感じる言葉だし、ヒモみたいなのも寄ってくると思う

フォローとして「もちろん家事育児は分担します」も入れてね

婚活だと条件じゃんけんになりやすいから、王道以外ってマッチングしにくい

趣味からとかの方が見つかりやす

2024-05-17

タワマンに憧れる女の漫画

ヒモ男追い出して一緒に住む展開になるとは思わなかった。要するにタワマン知識漫画でしょ。さすがカーストクンニ漫画書いただけある。楽しみになって来た。

2024-05-16

anond:20240516143636

この話題1000回くらいもうやってるけど

売れない芸人バンドマン、その他大勢ヒモ男を支えてるのは理解ある彼女ちゃんだろがい

理解ある彼君なんかよりよっぽど歴史は長いぞ

2024-05-14

弱男の定義ってなんなのよ

とりあえず弱男って俺の観測範囲ではここでしか見ないんだけど、使われ方としては、

恋愛弱者金銭社会的弱者として使われてる気がするんだけど、どっちかというと前者の意味合いが強いように思われる

例えば社会的に上手く行ってなくても恋愛では強者として振舞える、いわゆる「ヒモ」的な男を弱男とは呼ばない気がする

でもなんとなくだけど、彼女がいる男でも、自分社会的地位というか、仕事で上手くいってないとかいう奴も弱男を自称してる感じもある

個人的には、恋愛社会的両方兼ね備えてこそ弱男という気がするんだが、なんか弱男を自称する男自身がそれを認めないというか

自分を弱男にカテゴライズする事がアイデンティティーになってる感すらある

そもそも、弱男って「じゃくお」それとも「じゃくだん」、どっち?

2024-05-12

anond:20240512011528

伝説キャバ嬢も、男から大金得るマニュアルを持ってるだろ

銀行ヒモ付きだと、殺されたとき同情者が現れるんだな

銀行不動産は、頂き女子マニュアルのごとくは、オレらの独占の秘密にしたいんよな

マニュアルを売ると不動産からまれて長期刑

変わってないなーロシア法曹社会

2024-05-11

「女はテイカしかいないかレズビアンカップルはすぐ別れる」について

レズカップル破局率がゲイノンケに比して数倍高い理由がこれ。

女、基本的にテイカー過ぎて他者価値提供せず施されるのが当然と考える個体が多いので、いくら阿佐ヶ谷姉妹のような関係を望もうとビジネスパートナーのような利害一致がなければ共同生活継続させることすら難しいんだよな。」

https://x.com/n8zsbucitkxu4a8/status/1788084757869519302?s=46

このポストについて、色んな層のゲイカップルレズビアンカップルを見てきたというか関わってきたゲイが思うこと。

経済的に厳しい、または経済的格差が大きいカップルは別れやすい」という感じ。

男2人だと基本的には経済的に強いので生活が安定している。片方がヒモとか片方があまりにも金持ちとかはうまくいってるように見えてある日突然別れるイメージ。もちろんずっとうまくいってる人もいる。

女2人だと基本的には経済的に弱い。そもそも女性の方が給料が低いことが多いので。そうなると経済的に苦しく日常しんどいし将来のことを考えると絆が壊れがちなイメージ自分の周りの大企業勤め×士業、医療職×医療職、外資×外資とかの人は長続きしてる。なんなら男女のパワーカップルより強い。

愛はお金では買えないというのは間違いないけど、豊かさは愛をさらに深め、貧しさは純粋な愛に傷をつける。それは男女カップルでも男男カップルでも女女カップルでも変わらないと思う。

自分ブラック企業で働いてた時は恋愛が長続きしなかったけど今のホワイト企業転職してから相手といい関係を築けるようになった。

性別とか関係なくみんなそんな感じじゃないかな。

ちなみに当たり前すぎて書くのもあれだけどゲイにもテイカーは山ほどいるよ。テイカーという可愛いもんじゃないレベルの。

2024-05-10

anond:20240510105151

アニメは俺もまったく満足いってないし、ハッキリ言えばつまらんと思ってるけど、それで反転アンチになりました!っていうのはなんとも極端だな…。俺はゲームゲームで切り離して楽しめてるから気にならんけど、増田は元から不満の方が大きかったのかもしれんね。

これをXやブログといった個人ヒモ付く場所でなく、周りに干渉せず後で撤回もできる匿名の場で吐き出したところには理性を感じる。

今は考えられんだろうけど、また遊びたくなったら気にせず戻るといいよ。

2024-05-07

anond:20240507153730

それって5000万稼がないと専業で家事完璧の女と結婚できないって話で

自分が1000万しか稼いでないならそれ相応の女としか結婚できないでしょ

ってかそもそも4000万稼ぐ女と結婚するって生活レベル下がらないんじゃなくて上がってんじゃん

ヒモにでもなりたいのか

anond:20240507143616

許したいならオナニーの延長だと思ってれば良いのでは?

但し俺はヒモだしオナニーはするけど風俗人生で一度も行ったことはないが

2024-05-04

なぜ女が男を養うことに抵抗があるのか

やれ女は上方婚をしないだの男を養わないだの言われるけど

この度ヒモを養うことになりそうな女的には

正直子供を産まないのになんで自分より体力ある人間養わなならんねんって思うから

子供が欲しくてスキな女に命がけで出産してもらったら感謝気持ちを持つって男は当たり前に多いだろうし

女は働きてーのに養ってる男が出産もしねーの不公平じゃねと思うも普通だと思う

大抵の女は子供はほしかろうが出産はしたくない

2024-04-30

無線イヤホン紛失

あんなの買う前から無くすって判ってるのに何も対策しないの無能すぎるし、紛失防止のヒモあるけどそれ付けたら有線と変わらんじゃんって話で anond:20240430100030

2024-04-27

anond:20240427125319

ヒモにはなれそうな気がするけど、コミュニケーション力高くないと無理なんだっけ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん