「ギャルゲー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ギャルゲーとは

2024-06-03

学園アイドルマスターの惜しいところ

とりあえずプレイし続けてて思う学マス

良いところが遠い

TrueEND(5日かかった)が実質オープニングで、親愛度Lv10イベント(2週間かかった)が第1話エンディング、みたいな感じ

から公式YouTubeチャンネル追ってたりアイマスに対する熱量があるならもっと早めに良さに気づけると思うんだけど、

自分みたいにゲーム単体でやってて攻略情報SNSもやらない人間からすると、良いなって思えたタイミングがめちゃくちゃ遠かった。

まあでも演出的にはよかったし、見れてよかった。

シナリオキャラクタが一部平成価値観

これは賛否あると思うけど、俺はそう感じた。

平成ドラマにありそ~だけど、令和だとうーんってなりそうな絶妙な部分が色々ある。

どっちかに振り切ってなさに気持ち悪さがある。

姫崎P(ゲーム内のキャラクタ主人公のこと)お前船降りろ

ギャルゲーなら許した。デレマスでもまあいい(登場人物いかバリエーション出すためにあっていい)

これとかシャニマスくらいの人数ならもっと他のやり方でバリエーション出せたでしょ。

クオリティのちぐはぐさ

周回プレイを前提として限りなくストレスを軽減してたり、あらゆる設計部分で優秀な部分が光る

それと同時にそこはレガシーなんかい! ってのもあって、まとまりの悪さに絶妙気持ち悪さがある。

グラフィック表現のちぐはぐさ

ライブシーンのカメラ固定モード(各1位)は映えるように色々な嘘を仕込んでいる。

そこら辺の表現の豊かさはゼンレスゾーンゼロ匹敵すると思う。

一方自由カメラの時の巣の部分は、まあよくある和タイトルって感じで差がある。

この辺は後述する話と被るので一概に残念ポイントではないのだが一応。

下手モード、下手だよな

このタイトルではアイドルの成長とともに歌や踊りが上手くなる。

意欲的な挑戦だし嫌いではないのだが、いかんせん周回で聞くとつらい場合がある。

とはいえ2週間もプレイすれば下手な方を聞くことはほとんど無くなるのだが、最初の1週間は正直キツかった。

わかるが、だ!

コンテストで5勝する(ミッション

コンテストPvP自動操作

  • 勝とうが負けようがレートは上がるので、状況的に勝てない盤面が発生する
  • シーズン制なので、オフシーズンでは達成できない
  • 1日5しかできないので、全勝しない限り2日以上かかる

達成困難なミッションを設定するなー!

無料ガチャ10連(単発チケット*10)がSR確定ではない

正直ガッカリする。

どんな理由説明されても、回す度にガッカリすることは避けられない。

気持ち問題から

まあ全員親愛度10にするところまではプレイすると思う。

そういう買い切りゲームだと思って楽しくプレイしよう。

2024-05-28

有男不玩ってか男キャラモヤシなのが気に入らない

https://kultur.jp/younanbuwan-movement/

少数意見であることは心得ている。商業性や売上云々の話も弁えている。

とはいえ本当の理想を言うとTOTKのガノンドロフや、控えめに言ってもタウロぐらい鍛えられた身体と意気地を備えた男が主人公プレイヤーキャラであって欲しいんだわ。

モヤシみてえな陰気臭いガキ(一応言っとくがリンクは勿論これに含まれない)が操作キャラなのは本当に鼻につく。ラノベだのギャルゲーだのを全然通らなかったのは雑で無個性抑制的な外見の主人公と、そいつが放つ童貞の腐ったような奴の主観みたいなテキスト価値観が気色悪かったからだ(これがたまたま最初に触れたものが舌に合わなかったことによる偏見に過ぎないということは理解しているが、結局それらのジャンルを遠ざけてしまった)。そういうものは見たくないし、触れたくない。男が気にいる男(まあ本当は俺が気にいるという話でしかないが)なら良いが、覇気のない雑魚に阿ったような男キャラ虫唾が走る

ましてそいつに勇敢な女がチョロく好意を持つみたいなのは本当に勘弁してほしい。せめてヒモの才能があると思わせる男にデザインしてからにしてほしい。

2024-05-27

昔のエロゲーって凄かったじゃん

100%ないことを承知で言うけど

ウマ娘、学マス等今のソシャゲ3Dモデルクオリティで昔の名作リメイク出したり当時名作作ってた神作家に新作作って欲しい

そうすればエロ要素は無くなるがまたギャルゲーとして盛り上がりを見せるんじゃないか

2024-05-26

ちょっと前の百合コンテンツ界隈って、百合コンテンツを愛好する男、つまり百合男子』を嘲笑するノリがあったんだよね

どうせ百合が好きとかいう男ってAVみるみたいに性欲で百合を読んでんだろ(笑) みたいな感じで

でもまあその界隈の連中はいつのまにかリベラルかぶれていって、いまじゃあ差別反対だのを言うようになっているわけ

ついさっき、そんな界隈のアカウントの一つが、『アイマス性別選択を望む女性を愚弄するなんて、許せん!』みたいなことを言っているのを見ちゃったわけ

……ふーん、百合男子はさんざん嘲笑してそれで人様の関心とかインプレッションとかを稼いでいたくせに、

ギャルゲーをやりたがる女オタクにはずいぶんと優しいんですね

よくもまあ立派なことを言えるようになったもんだ

ギャルゲーってPC98が頂点のピークだったんだな

これに比べたら山岡はんの出してきたwinゲーなんてカス

2024-05-25

anond:20240525144631

乙女ゲー女性向けギャルゲーから攻略対象と結ばれるまでの個別ルートがメイン要素で

連載漫画当て馬キャラみたいに同性キャラがそんなに出しゃばってくることはないよ

あの記事で悪役令嬢的キャラだって挙げられてた例の一人もただ攻略対象の手下で近くにいて横恋慕してるただのチョイ役だしなあ

2024-05-21

ときメモ美少女ゲームって言われてることに違和感

おっさん的にはあれはギャルゲー

美少女ゲームってのはエロゲーをやわらかくいった言葉という認識

AV女優セクシー女優ってごまかすのと同じ感じの

でもよく考えたらギャルが出てるわけでもねーんだよなギャルゲーって

しろギャルが出てるやつのほうがすくなくねーか?

むかしのだと

ぱっと思いついたのは東鳩1のパツキンのあいつだ

2024-05-20

彼らが間違って子どもをつくったらたいへんです。

ギャルゲーでヌキながら、性犯罪を犯さずに、平和に滅びていってくれればいい

2024-05-18

anond:20240517170726

少女漫画はともかく

男性向けギャルゲーシナリオライターって

実際のところどれだけ恋愛経験してるんだろうな

あれは男性向けファンタジーであって

本物の恋愛は求められていないので別に問題ないのか

2024-05-12

かたわ少女

登場する美少女が全員障害者ギャルゲーあったじゃん。なんて言ったっけな anond:20240511125827

2024-04-30

ドラゴボ、ギャルゲーくらいまで『ギャル』=若い女の子

今は

ギャル=明るい髪の毛で渋谷で遊んでる女の子

みたいに意味が変わったよね

2024-04-27

夏休み田舎に行って出会美少女

アニメとかギャルゲーとかで。

麦藁帽かぶって白いワンピースきてたりとか。

田舎もんだから言うけど、女の子は都会のほうがかわいい

2024-04-25

anond:20240425145957

素人補正選抜された「良」曲に、例えば何周年記念だかとしてリメイクして大々的に演じ上げ語り継いでいくほどの価値のある名楽譜存在しない

作曲や録音ってのは結局、才能や名声ある作曲家と演奏家に金かけて作らせたもんの方がクオリティ高くなることはどうしようもない事実

同人ギャルゲーみたいな泣きゲーの決定的シーンで使われた歌は素人DTMでもそれなりに印象的に聞こえるみたいな心理的補正もあるし

そういうもの楽曲それ自体音楽クオリティというのは切り分けて考えなきゃいけない

作曲演奏ちゃん学問としてある専門分野なんだよ

良しあしを語るならそれに準じなきゃいけない

2024-04-19

時代が変わったなーと思うこと

10年くらい前だったかプレステ3でいわゆるギャルゲーの類の発売が目立っていた時期があった

それ自体はどのメーカーゲーム機でもライフサイクル末期によくある風物詩のようなものではあるのだが、ネットでの声は「プレステ3は(ギャルゲーを好む)キモオタ御用達」みたいなネガティブものが多かったように思う

そして現在ニンテンドースイッチもその例に漏れず肌の露出の多い美少女が登場するゲームが目立つようになってきているが、なぜか「表現規制圧力に屈しない任天堂」というポジティブな声が多い

たった10年で時代が変わったなーとつくづく思う

2024-04-17

anond:20240416225417

ファ??? 着替え中に泣いて怒ってる原因は「見られ」であって「のぞき」ではないって

オタクってその理屈で納得してんのマジ?

知人にギャルゲーファンみたいな人いるけど、きちんとしたマトモな性格だけどなぁ。

2024-04-16

anond:20240416195650

弱者男性だけに向けて作られた作品ってのは、DLsiteにあるようなマゾ向け音声とか、バブみ作品NTRBSSみたいな、精神弱者のオスだからこそ生じる嗜癖を扱うもんだけだろう。

ブルアカなんてちょっと平成ギャルゲー方面リスペクトがあるハーレムものってだけじゃん。

あのね、泣きゲーどころか平成抜きゲー寄りの商業エロゲだって女性マニアコレクターはいるの。

そもそも現実性別なんてものは大して嗜癖を左右しない。肉体や自認だってグラデーションだし、内面はみんな大差ないんだよ。

お前は、自分の好みのものを、自分(と同じ精神性を持つ人間)だけのものにしたいってダダコネてるだけのクソガキだよ。

ブルアカユーザーの中にだって、いろんな人がいる。ユーザー層が広がれば素直に嬉しい人だって少なくはない。

でもお前はそういう人を仲間と見なさないんだろう。性別によって何かが決まるかのように、性を過大に評価しすぎ。

2024-04-13

Switchギャルゲー移植が多いのは知ってたけど普通に鬼畜描写系のエロゲ移植があったりしてびっくりした

2024-04-06

ニコ生とかユーチューブギャルゲー放送で、女性と思われるリスナーイライラしながらコメントしてるの見るのなんかすき

「乳垂れてるやん」とか「爆発しろ」みたいなことを言いながらも、気になって見ちゃう乙女心的なもの

2024-04-04

anond:20240404011414

いつか上野千鶴子が言っていたよ

ギャルゲーでヌキながら、性犯罪を犯さずに、平和に滅びていってくれればいい。」ってな

そうしてんじゃねえかよ、あ〜ん?

そうしてるだろうが

そうしてるのに、なんだか世の中はそれさえも俺から奪い去りたいみたいなんだわ

2024-03-28

ジェンダー論とか同性愛を描いた作品に興味があるみたいな話を友達にしたらBL漫画オススメされた

かにそういう真面目なテーマ作品もあるかもしれないけどそうじゃないんだよなあ

BL男性同士の同性愛ってまた違うだろうし

人間の愛っていうテーマで調べものするとき少女漫画とかギャルゲーは多分メインの資料で使わないじゃん もっとこう…真面目なやつ使うじゃん〜

2024-03-26

anond:20240326223248

アラフォーだが?

それ真に受けてるやついるのか

それは認知心理学的なトリックにすぎん

ゲーム自体がやればやるほどクソで有害心理的負荷を与えてくるから、何度も繰り返し聞く比較的無害な音楽の方に好意を寄せてしまうだけ

単純接触効果ストックホルム症候群の合せ技みたいなもんだ

音楽自体はただメロディラインキャッチーで耳に残りやすものから「良い」と思えてしまうだけで

そうやってクソゲー補正選抜された「良」曲に、例えば何周年記念だかとしてオーケストラ編成にして大々的に演じ上げ語り継いでいくほどの価値のある名楽譜存在しない

作曲や録音ってのは結局、才能や名声ある作曲家と演奏家に金かけて作らせたもんの方がクオリティ高くなることはどうしようもない事実

同人ギャルゲーみたいな泣きゲーの決定的シーンで使われた曲は素人DTMでもそれなりに印象的に聞こえるみたいな心理的補正もあるし

そういうもの楽曲それ自体音楽クオリティというのは切り分けて考えなきゃいけない

作曲演奏ちゃん学問としてある専門分野なんだよ

良しあしを語るならそれに準じなきゃいけない

2024-03-20

ASMRの良さがわからない

話題になったASMRのサンプル音声聞いたけど、良さがビビッと伝わらなかった。

ただまぁ、昔のギャルゲーとかのドラマCDも合わなかったから仕方ないのかもしれない。

主人公の音声が無くて、ヒロイン一方的独白して主人公の状況の描写を語るだけのモゾモゾする感じのCD

ハマる人はハマると期待して聞いたのに、自分に合わなくて残念だ。

2024-03-13

刀剣乱舞とか東方projectみたいな舞台ゲーム教えて

恋愛要素もあると嬉しい

乙女系でもギャルゲーでもエロゲでもなんでも

舞台は「東方projectとか」とか「刀剣乱舞」とかの和風なんだけど、時代物ってわけじゃない

田舎といえば田舎なんだろうが、がっつり田んぼ田舎エロゲーみたいな雰囲気でもない

和風の家、神社巫女等の要素がありつつ恋愛する…みたいな

いいもの見つけても巫女にケモ要素があったりして求めてるものとズレる。

エロゲの「アマカノ」なんかは雰囲気に近いが、あまりにも「現代」すぎる

他になんかおすすめいか

あとこれは条件てほどじゃないがトランステクノみたいな雰囲気主題歌がくっついてるとなお嬉しい

2024-03-11

anond:20240311180740

ダブルキャストってゲームギャルゲーだと思ったら毎回みんな死にすぎて俺はなんでこんなゲームやってんだろうって思った

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん