「epa」を含む日記 RSS

はてなキーワード: epaとは

2010-10-06

ベジタリアン(追記)

http://anond.hatelabo.jp/20090530044416

http://anond.hatelabo.jp/20101005213121

自炊好きなので、日常生活での不便は感じていないのですが、菜食対応可能な場所はわずかなので、外国からの旅行者の方は苦労されていると思います。最近、自発的に外食するなら、菜食用レストラン(偶然近所に…)か、本格インド料理人口の60%が菜食主義)の2択ですね。誰かご一緒する場合は、、、相手の食べたい物を食べてもらって、自分は横でお茶を飲みながら枝豆をつまんだりしています。

http://anond.hatelabo.jp/20101005213121

ご質問ありがとうございます

8.栄養面で気をつけていることはあるか?

菜食で不足しがちな栄養素として代表的なものは、ビタミンB12DHA/EPAがあるのですが、 前者は、海苔またはビール酵母後者は、えごま油亜麻仁油から摂ることができると聞き、海苔とえごま油は小まめに摂取してみています。タンパク質は、普通に生活する分には豆類ナッツ類からの摂取で1日の必要摂取量(成人女子50g)はまかなえますが、アスリートの方はむつかしいかもしれません。。

自分は今のところとくに問題がないのですが、食事と体調の関係は個人差も大きいので、一概には言えないんです。。私自身は、母方の祖父母が山深い村の出身で、母も子供時代は肉どころか魚すらめったに口にすることはなかったそうです。(その後、都市部に出てきてはじめて肉を食べたとの事。)そういう事も、自分の“肉なし魚なしで問題が起こらない”状態に関係している気がします。

9.肉風味(かつおぶしの香やコンソメやブイヨン)も苦手なの?

2年目までは、固形物抜きのおだしやコンソメ、大丈夫だったのですが、3年目あたりから“におい”の感じ方が変わって、受け付けなくなりました。

10.ぶっちゃけ外で食えるもの(外食コンビニも含め)ってなくない?

弁当を作れなかった日は、野菜ジュース+アーモンドなどのナッツ類にしています。満腹になると眠気で午後の能率も落ちるので、もともとお昼は"軽め”が好きなので。外食は、上述の通り、自発的に行くなら“菜食レストラン”か“本格インド料理”…つきあいでだったらどこへでも行き、お茶を飲んだり、枝豆を食べたり。

朝晩ちゃんとご飯をつくれる時期は、健康的な食生活を遅れていると思うのですが、忙しい時は結構ひどいです。

純粋健康のためなら、100%菜食にするよりも、85~90%菜食+15~10%魚介類+0~5%肉類ぐらいが、日本人の体質にはあっている気がします。1度食べなくなると“匂い”の感覚が変わって体が受け付けなくなるし、そうなってくると(日本では特に)社交上の支障が出てくる場合もあるので…、家族や友人には勧めたいとは思いません。


http://anond.hatelabo.jp/20101005213121

意見ありがとうございます

“ベジ=本当は「肉食ってる奴らバカじゃないの?」って態度”とするのは、過度の一般化ではないでしょうか。

同じ東アジア圏内でも、『台湾の、人口の3割が菜食主義の素食文化』と、『韓国の、あらゆる部位を堪能する焼肉文化』…非常に対照的ですが、それぞれ歴史があり、優劣などなく、どちらも文化として尊重されるべきだと思っています。

多様な食文化に寛容な社会で『菜食主義』と名乗ることは、<ごはんorパン>程度の嗜好の表明にすぎないのですが、“郷に入れば郷に従え”の根強い日本で『菜食』を言うと、…-喫煙ルームに入ってきて黒ずんだ肺の断面図を掲げるような無神経な態度ー…、相手の気分を害する態度…と受け取られることがあるので、言い方や断り方にはすごく神経質になっています。

ベジタリアンなど許せない!と感じる方もいらっしゃるし、理解を示してくださる方も、もちろんいます。

これから日本の食に対する価値観がどのように変わっていくのか、それとも保守性を貫いていくのか、…見守っていきたいと思っています。

2008-02-07

初音ミクがしぼんでしまった 敵は身内ではないか?

年明け後、ニコ動初音ミクの勢いがまるでない。

新曲ランキング1位はおろか、10位もままならない状況になってしまった。

理由は色々あろう。

 ・視聴者が飽きたのでランキングに上がらない

 ・作り手がボーカロイドに飽きた

 ・作曲の敷居が高くなり、作り手が減った

どれもそれなりに大きい理由のように思うが、今でも新曲は存在する。だが以前のように「これは凄い」と即座に思える曲がほとんどない。要因として、腕の立つp(プロデューサー)のモチベーションが軒並み下がっているようにも思える。

一通り持ち歌も作りきったのでネタ切れ、という理由があるかもしれないが、一連のドワンゴJASRAC騒動で萎縮してしまったのではないだろうか。彼らのモチベーションは間違いなく聞いてもらって喜んでもらうこと。自分の時間を削ってまで頑張っていたはずだ。なのに、なにげにやったJASRAC登録でそこまで叩くか、というほど叩きまくられてしまった。

喜んでもらうことがモチベーションの源泉なのに、思いもかけぬところから嫌われ叩かれる可能性を目にした。叩かれたpはもちろんだが、叩かれず横目でみていたp達もどう思ったのだろう。どうも思わなかったかもしれないが、心の奥底から沸きあがる熱いモチベーションを冷やすには十分の騒動だった。

おそらく叩いていたのは一部の人間だと思う。しかし一部の声が集まりやすいネットでは、叩く人間が100人中10人もいれば萎縮させるには十分すぎるほどの声となる。

「どうせ金儲けだろ!」

「金に目がくらみやがって」

そういって彼らは叩きまくった。

彼らが忌み嫌うJASRAC既得権益を打破する力に、いずれ成り得たかもしれない新参勢力を潰したともいえる。

日本にはこういった人間が必ず一定数いる。他の国にもいるだろうが、割合が多いのかもしれない。目に見えないところで稼いでる巨大勢力には全く気付かず、目に見えるところの小さな成功者を叩く。「出る杭は叩く」は何も政治芸能界だけの話ではない。我々若い世代にもあてはまることだとネットを見ていてつくづく思う。

調和を乱すような人間組織でもいいが)、自分たちより稼ぎが良くなりそうな人間は妬み、叩く。

社会規律を守る、現行システムを維持したい人間からすれば極めて便利な集団だろう。

今の社会政治も同じ構図だ。格差是正の大合唱のもとに、国際競争力のない土建農業に自助努力を求めず、保護と助成を与える。その助成は回り回ってグローバルで競争力のある工業界の足を引っ張ることになる(EPAの締結遅れなどその最たるものだ)。

正直、老齢化の進む日本人だけでこの国が目に見えて良くなるとは思えない。

移民こそが力のアメリカはもとより、東欧を併合し移民で勢いを付けるEUなどとも勝負になるはずもなく、このままずるずると政治を遠巻きにバカにしつづけてジリ貧になっていくのかもしれない。

将来、日本人は異質の塊のような移民を受け入れられるのだろうか。

答えは極めて難しいと言わざるを得ないのではないか。

移民を受入始めた途端、いまの叩きまくっているニート集団が「仕事が奪われた!金儲け企業を潰せ!」とドイツで騒ぎ立てる右翼連中のようになるのが目に見えるようだ。また頭のいい人間にのせられ、組織化され利用されるのがオチかもしれない。

これはなんという和製ナチスもどきか。

話がミクから右翼まで多岐にわたったが、以上。

2007-09-07

http://anond.hatelabo.jp/20070907033816

自閉傾向があるんだったら、いっぺんに全部やろうとしないで、確実に判る部分に注力なさい。

普通情報が殺到すると負荷を減らすんだけど自閉気味の人はそれができないから注意力が

無いとか言われてしまうわけで。あと DHA/EPAビタミン B のサプリを取れ。糖分は減らせ。

独我論に関しては知らん。ウィトゲンシュタインの書いたものでも読めば少しは気が晴れるかも。

2007-07-23

http://anond.hatelabo.jp/20070723075817

暑いから眠りが浅いし、体調を整えることに体力を割かれていて安定感がない

・表面的な欲望の問題じゃないから飲む打つ買う他ストレス解消の努力逆効果(怠惰になるだけ)

カフェイン逆効果(鬱がひどくなる)

・確かに親密な人に弱音をこぼすとずいぶん楽にな(りそうな気がす)るよね

・てゆうかそこに居てくれるだけで充分かもしれない

・とりあえず DHA/EPA とかレシチンとかの摂取だがちゃんと食事したほうがいい(たいてい油が足りてない)

BCAA ドリンクや(試してないけどリタリンとかしゃぶも)効くと思う

・気に入ったおもちゃを出してきて飽きるまで遊ぶとか

・寝られないなら寝ないでもいいかもと逆に考える

2007-01-28

工場で働くか、農家を継ぐべきか。いずれにしろワーキングプアっぽい

26歳。高卒仕事がなくて、東京へ出てフリーターをやっていた。いまは派遣でとある地方の工場労働者をやっている。年収は200万いかないぐらいか。いわゆるワーキングプアでは無いと思いたい。

実家は稲作農家だけど、とても農業だけでは食って行けないと聞いていた。農業収入は年間100万ぐらいで、親父が工場で働いておふくろがパートに出て、なんとか俺らを育ててくれたみたいだ。子供に金がかからなくなったんで、親父は工場を早期退職制度で辞めて(つか辞めさせられて)、今は稲作一本でちょっと規模を拡大して200万ぐらい稼いでるらしい。だけど年も年だし、俺の所に声がかかってる。

実家に帰るとしたら、年老いたじいちゃんとばあちゃんに、もう60を越える親父と60に近いおふくろを、ほぼ一人で支えなければならないみたい。まわりでもこんな世帯が多くて、実家のある集落は、50歳以上の人間しかいないとのこと。耕作を放棄する家もあり、農地を守るために耕作できる人を探しているような状態でもあるようだ。ここでいっちょ若い俺がさらに規模を拡大して、とも思うのだが、農家の息子だけど農作業経験はあまりないし、そうするにしても正直先行きが不安だ。

コメだけで食っていくにはやはり厳しいだろうし、施設農業を始めるにも先立つものが無い。日本人人口は減る一方だし、国内の食料需要が伸びる余地はないだろう。実家のあたりが南魚沼みたいなコメブランド産地であれば良いけど、何の変哲もない一地方だ。北海道見たいに大規模に農業をやれば、という考えもあるが、農産物価格がさらに下落すれば、北海道だって危ないのは、日豪EPAで懸念されている通り。

コメを輸出するってったって、安いカリフォルニア米やオーストラリア米にはとうていかなわないだろう。そもそも、コメを食ってる国は経済発展中のアジアが多いし、食ってるコメタイ米みたいな長粒種が主流で、日本コメ見たいなのはそんなに多くない。肝心の国内の米価はバブル崩壊以降、下がる一方で、まぁ戦後の農地解放と食料増産、その後のコメ余り状況の中で、自民党の票田として機能してきたうちみたいな零細兼業農家を、米価維持政策で温存してきたツケが、今になって噴き出しているとも思うわけで、うちみたいな農家はもうその役割を終えて滅びる時なのかもしれない。

2006-11-09

DHA?EPA??

お腹すいたなぁ…

てか最近毎日サバの缶詰食べてるよ。うまー

昔は肉のかわりにカレーに入れてたりしたみたいだけど、普通においしいよ。

良くやってしまう。サバうまっ!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん