「埋立地」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 埋立地とは

2011-07-10

http://anond.hatelabo.jp/20110710223029

じゃあなんで首都圏の極近距離に原子力発電所がないんですか?

川崎原発があったっていいし,品川原発があったっていいじゃない?

発電所はないけど原子炉はあるよ。

http://www.insightnow.jp/article/6444

記事自体は香ばしいけど原子炉の場所自体はたぶん正しいと思う。

世界的には大都市近郊に原発がないということもない。

ドール原子力発電所ベルギー):http://bit.ly/odBJFq

古里原子力発電所韓国):http://bit.ly/odBJFq (南西10km前後釜山市がある)

発電用原子炉は大量の冷却水がいるので大きな川や海沿いに設置しないといけないけれど、日本場合東京湾大阪湾埋立地で、液状化地盤沈下の問題があることが最大の問題。

原発だって基地問題だって

“騙されてた”なんて言ってる輩は

“俺のせいじゃないからね”と言っているのと同じ気がする

そう、それが一番にわか原発派のダメなところだよね。

2011-07-06

http://anond.hatelabo.jp/20110706104008

俺の場合、かつて毎日眺めていた海がない(苦笑)

これから人口シュリンクしていく日本、大規模開発も行われなくなっていく日本では、目の前の海が埋め立てられて土地になる貴重な体験をした最後の世代になるのかもしれないがなー。

それともゴミ処理の都合で需要がなくとも埋立地は作られ続けんのかな。

2009-06-08

人間はもう終わりだ!

グズばっかりで何も進まねえ

ユメは埋立地に捨てろ

平和なんか一人のバカがぶっこわす

2008-06-26

http://anond.hatelabo.jp/20080626121411

ウソクを使った照明と、電気を使った照明の環境に対する負荷を比較した場合、ロウソクを使った照明の方が負荷が少ない。

ここで、環境に対する負荷とは、ロウソ製品や電器製品を製造するコストも含める。

環境に対する負荷とは、廃棄物の排出量と、その排出された廃棄物が分解されるまでの期間をかけあわせたものとする。

そこで、埋立地を堀り起こしたときに、一番掘り出せる量の多いものが、環境に対する負荷が高いと考える。

埋立地から、ロウソクが堀り出せるだろうか。いや、出せない。

反語使ってみたかった。

2008-06-19

それってECOですよね、わかります。

カップヌードルの紙でできたECOカップ

プラ容器の値段が上がってどうしようもなかったんですね、わかります

 都合のいい言い訳が、ECOだったんですね

トヨタECO替え

→車が売れないんですね、わかります

 本当のECOなら長い間、使い続けてあげてください。

●MY買い物バック

レジ袋の仕入れがめんどくさいんですね、わかります

 さらに、ゴミ袋まで買ってもらえるんですもんね、お得ですね。

冷房の設定温度は28度

→電力供給が追いつかないんですね、わかります

 国民全員が冷房18度だと、日本停電になってしまうかもしれませんもんね。

再生紙

日本人は、きれいな紙しかつかいませんからね、わかります。

 リサイクルといえば船場吉兆のほうがECOですね。

バイオエタノール

→そんなに穀物類で儲けたいんですね、わかります

 飢えで苦しんでいる人がいるのに、食料を燃料として燃やしてしまうのですね。

●My箸

エコというよりエゴですね、わかります

 塗り箸を洗うのに必要なエネルギーと割り箸を捨てるのに必要なエネルギーはどちらが、無駄でしょうか。

温暖化

マスゴミに踊らされているんですね、わかります

 大昔、地球火の玉でした。その後、氷の星にもなりました。2度くらい誤差の範囲です。

洞爺湖サミット

→ただ環境について考えていることをアピールしたいだけですよね、わかります。

 テレビ電話会議のほうがECOです。車をレクサスのハイブリットに変えても意味ないですよね?総理。

家電リサイクル

ゴミ埋立地がいっぱいなのですね、わかります

 お抱えのリサイクル業者にお金を流したいのですか。消費者はトクしませんね。

ゴミの分別

リサイクル業者がもうかるだけですね、わかります

川崎市ゴミ収集がECOですね!

風力発電地熱発電など

原子力ですと、まわりがうるさいですもんね、わかります。

やっぱり、原子力が一番クリーンエネルギーですよね。

タバコを吸いながらECOを語る人

→バーベキュとか炭火焼き鳥などは、もってのほかですよね、わかります。

あなたの右手から二酸化炭素ダイオキシンを発生させていますが、なにかありますか?

珊瑚礁の危機

沖縄の海の砂浜って、珊瑚の死骸がたまったものじゃなかったでしたっけ?

 だとしたら、温暖化とかあまり関係ないのでは・・・?

2008-02-13

東京ゴミ問題

なんとなくフルタチを見ててサーマルリサイクルってなにさ?と思ったのでしらべつつつらつら書いておく。

サーマルってあれか、サーモスか。熱のことか。

前提情報

東京はあと30年で埋立地がまんぱいになるそうだ。

・23区ではプラスティック燃えるゴミに指定されるそうだ。

日本ゴミ焼却場での熱の再利用率は10%とかぐらいらしい。

海外先進国ではドイツが75%以上が法律で定められてたり、イギリスでは99%とか

・熱の再利用のことをサーマルリサイクルいうんだって(放送では肝心のここに触れてなかったきがする)

関連情報

プラスティックも燃やすようになるとゴミ埋め立てが50年先までいけるらしい

ダイオキシン類とかはフィルターが高性能だから大丈夫なんだって

23区ででたゴミは各地の焼却場で処分したあと埋め立て地まで運んでるんだって

うろ覚え情報

・家庭の1/3が生ゴミなんだって

コンポストみたいな湿式のやつは生分解するときに微生物が働くと温度が50度ぐらいになるんだって

埋立地とかはレアメタルとかの鉱山なんだって。日本は資源がない国っていってるけどこれを再利用できれば一番資源があるんだって。

・でも最近は使えそうなゴミ世界途上国に輸出されてるんだって。

妄想

・濡れたゴミを燃やすのは大変だよね。生ゴミは生分解できるんだから何も燃やす必要がないのではないか。

ビルの屋上とかにコンポストを作って生ゴミをそこで分解すれば屋上緑化ぐらいの土はすぐできるのではないか。

微生物が分解の際に発した熱を菅を通った水で拾えば、ビルまるごとの暖房とか、コンプレッサーつかえば冷房ぐらいにはなるのではないか

・かもした後の土なら緑豆もやしぐらい作れるのではないか。

・というか、黒土って燃えるよね。

・というか微生物に頑張ってもらうか頑張れる微生物人間がつくれば土から泥炭ぐらいつくれそうだよね。

・生分解可能なプラスティックというのはできたけど、頑張ればプラスティックを分解可能な菌ぐらいつくれるんじゃない?

・というか、高温高圧下で活動する菌ならプラスティックの重合食って解けるんじゃない?

プラスティックも燃やさないでためておけば将来はそこからオイルにもどせるんじゃないかな。

・菌をあまり進化させすぎると・・・もしかして腐界ってこうやってできるのかな?

・あれ、もしかして酸の海って特殊菌の排泄物だったりして。

・そうかキョシンヘイは焼却炉の未来の姿だったのか!

・じゃぁ僕はラピュタに住むよ!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん