はてなキーワード: まいにちいっしょとは
こんなところで私情を切り売りするのはどうかとおもっていたけれど、
だれにも相談できなくて、どうにもならないからひっそり言葉にしてみる。
やっと配属してもらった大きいプロジェクトで、
まいにち20時間ぐらいはたらいて、
仕事もそれなりにたのしくて、
長いことつきあっている人もいて、
けっこう充実していたはずだった。
そのうちつきあっている人とわかれた。
(これは将来を思ってわたしがきめたこと)
そして仕事はますます忙しく、
忙しさの合間を縫って遊んだりして、
それはそれで楽しかった。
あるとき、職場の人とつきあうことになった。
ときどきご飯をいっしょにたべて、
きづいたら一線をこえていた。
なんか周りにばれてたみたいで、
わたしたちの関係をよく思わない人がひとりでてきて
てっていてきに業務妨害された。
わたしたちの関係をおもしろおかしく酒の肴にされた。
わたしは上に頼んでプロジェクトをやめさせてもらった。
わたしたちはいっしょに棲み始めた。
いまは、規模の小さいプロジェクトで
定時に帰って夕飯をつくる。
そのくりかえし。
あいてはまだ前のプロジェクトに残って
いそがしそうにしている。
ときどき飲み会にいったはなしとか、
そのプロジェクトの人たちの話とかきくと
なんでやめちゃったんだろう、
なんでこんなに多くを失って
この人といるんだろうっておもう。
プロジェクトとかじぶんの都合で一回やめると
次はなかなか大きいところに配属させてもらえない。
わたしなにやっているんだろう。
いまつきあっているひとと結婚するのはいろいろ大変だし、
しごとはぜんぜんおもしろくないし、
だれかのせいにするのはよくないけど、
だれかのせいにしたいし、
どうしたらいいのかわからない。
ここ最近の流れ
2月
3月
それ以降
バンダイナムコのPS3回帰傾向を考えると、「エースコンバット6」も移植の可能性が出てきた。
ついでに「アイドルマスター」もなんだかんだで移植されそうな予感がしているのは俺だけだろうか。
既に様式美と化しつつある「まいにちいっしょ」のクロのアイマスに対する異常な執心っぷりやPSP版発売、「PS home」での専用ブース開設などを考えると、いつ発表されてもおかしくない状態のような気がする。50GBまで使えるBDなら音声も入れ放題だろうし。
あと、XBLAで配信が決定している「電脳戦記バーチャロン オラトリオタングラム」も、やっぱりPS3でも出そうな予感。海外ではレーティング機関に「マルチプラットフォーム」で申請しているらしいし。
ノンリニア編集(ノンリニアへんしゅう、Non-linear editing)はコンピュータを使用した非直線的(ノンリニア)な映像編集方式のこと。2台以上のデッキを使いテープからテープへ映像をコピーするリニア編集に比べ、編集箇所を自由に選択でき、映像データを即座に追加・削除・修正・並べ替えることができる利点がある。1990年代に登場し、PCと共に急速に普及した。
編集システムとしてはAvid、Adobe Premiere、Corel Ulead VideoStudio、Final Cut Pro、flame、Kino、Canopus CWSシリーズ、Canopus HDWSシリーズなどが代表的である。
PS3のCPUであるCell B.E.は浮動小数点演算処理能力が飛び抜けており、動画エンコード/デコード能力は現在市販されているハイエンドCPUよりも十分に高い。
仮に年月が経過して一般的なPCの性能が向上し、相対的にPS3の処理能力が陳腐化したとしてもコストパフォーマンスの面で断然有利。PS3本体とソフトの価格の合計5万円弱で、同等の環境をPCで揃えるのは至難。時間が経てば本体価格も下がっていくだろうし。
全てのパッケージにHDDが標準搭載で、今月からは80GBが標準になり、しかもその気になればさらに大容量の市販のHDDに換装可能。よって素材となるファイルのストレージとしては容量面も拡張性も十分。また「PLAYSTATION Eye」といったUSBカメラで直接の素材取り込み手段もある。
一般的なMPEG1、2のみならずh.264やDivXも再生に対応しているので、出力形式の対応も敷居は低いのでは。
PS3用ソフト「まいにちいっしょ」には、ゲーム内を録画してYouTubeにアップロードする機能があり、他のメーカーに提供されている開発環境にもこの機能は含まれていると聞く。よって制作した動画や音声をシームレスにYouTubeにアップロードする事も可能なのでは。
制作した動画をフレンドに送ったり、制作者のhomeでフレンドを呼んで上映するといった機能も実現可能なはず。もしくは、ソフトそのものにストリーミングサーバの機能を付加するというのもアリかも。
当然ながら可能だろう。
大容量ストレージと高性能CPUが必須のソフトなのでWiiにはまず不可能だろう。可能性があるとすればXbox360だが、(3)は専用HDDしか選択肢がなく価格も高価。(5)は今のところ実績は無く、PS3に十分なアドバンテージが見込める。
YouTubeやニコニコ動画など、ユーザが作成する動画コンテンツ(CGMとか言うんだっけ)の隆盛は今後も続くと思われるので、その分野で一定の地位を確立するのも将来的にも有益ではないかと思うが、いかがだろうか。