はてな匿名ダイアリー > キーワード > 「マラソン」
はてなキーワード: 「マラソン」とは
1994年発売の伝説的ゲーム「マラソン」。
Mac専用のFPSとしてゲーム史にその名を残している。
マラソンには二つのゲームモードがあり、
ひとつはシナリオに沿ってステージをクリアしていくキャンペーンモード、
もうひとつが同じステージを繰り返してハイスコアを目指すエンドレスモードであった。
キャンペーンモードが短かったこともあって、
マラソンといえばエンドレスモードと認知されることとなり、
いつしかマラソンの名はエンドレスモードそのものの代名詞となっていった。
というのは嘘なので騙されないでくれよな。
ツイートシェア
Permalink | 記事への反応(0) | 23:09
今でこそリセマラだのリタマラだので、同じことをひたすら繰り返すという意味で使われる「マラソン」だけど、元々の由来は何のゲームなんだろうか。
自分が初めて知ったのはファイナルファンタジーXIの最初期のクエストで、ひたすらアイテムを買って、どこかに届けると金が稼げるというもので(忘れていたので検索した。通称オニオンマラソンらしい。確かにそんな感じだった)、アレは確かにひたすら走っていたのでマラソン感があったし、そう呼ばれるのも納得だったんだけど、それ以前にもマラソンと呼ばれる行為はあったのだろうか。詳しい人誰か教えてください。わたし気になります。
Permalink | 記事への反応(2) | 22:42