2024-10-31

ハンターハンター好きの友人がいる

友人はハンターハンターに対する熱量尋常じゃない。

たとえばネットミームになっているような台詞を軽く口に出そうものなら、彼は即座に「それは〇巻の〇ページ目だね」と返してくるのだ。

で、確認すると合っている。何巻のどのページっていう細かいところまで記憶してるって、普通ありえないだろ!?

正直、俺もハンターハンターは好きだし、連載再開が決まるとちょっとテンション上がるくらいには興味があるんだ。

けど友人といると、自分がそこまで熱心なファンじゃないってことを痛感させられる。

ハンターハンターの名場面やセリフの深さについて語り出す時の顔は、本当に誇らしげだし、熱い。

こっちがなんとなく「そうだよな~」と適当に相槌を打つと、友人は得意げに肯いて、さらに語り出す。

そんな友人なんだけど、どうしても引っかかる点がある。

それは彼がハンターハンター話題にするときに、なぜか必ず「ハンターハンターハンター」と、一つ余分に「ハンター」をつけて言うことだ。

最初にそれを聞いたとき、聞き間違いかな?って思ったんだ。けど、彼は確かにハンターハンターハンター」と三回「ハンター」を重ねて言ってた。

その後も何度か彼と会うたびに、彼は律儀に「ハンターハンターハンター」と言い続けていたんだ。

流石に気になって、「一つ多くない?」と聞こうかと何度も思った。

でも、彼が「ハンターハンターハンター」と言うときのあのドヤ顔を見ると、どうしても指摘できない。

それに、彼は自分が「ハンターハンターハンター」と言ってることに気づいてないわけじゃないように見えるんだ。

しろ、あの「ハンター」の追加が、彼なりのこだわりみたいな気もしてくる。彼が得意げに「ハンターハンターハンターってさ~」と話し出す度に、つい「どうして?」と考えてしまう。

しかしたら、あの「ハンターハンターハンター」には彼だけが知っている深い意味があるのかもしれない。

そう考えると、「一つ多くない?」と聞くこと自体が、ある種のタブーのように感じてしまうのだ。

それに「ハンターハンターハンター」なんて言い方、普通はありえない。

から彼はそう言うことで、あえて俺を試しているのかもしれない。

「本当に理解しているのか?」とか、「お前もこの深さについてこれるか?」とか、そんなメッセージが含まれているように感じてしまうんだ。

もしかしてハンターハンターハンター」こそが、真のファンけが理解する符号みたいなものなんだろうか。

  • そいつにヒソカって蟻から逃げた雑魚だよね っていうとどうなる?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん