2024-06-25

これ、ついてる引用が多産DV認定一色で呆れる

今の時代結婚したくないのに結婚させられる女性など存在しないし、

既婚女性はその全てが自ら選んでそうしているという事実にも関わらず

「自らの意思で」「男と番って」「子供を産んだ」女性強者性を認めようとしないのはどうしてなのか。

結婚できている夫婦は,「選ばれし層」になっているってことだ」という事実をそのまま受け取らないのはどうしてなのか。

結婚できている夫婦が選ばれし層だって事は、結婚できている女は選ばれし女だって事だよ。

いつまでも貧乏の子沢山」イメージに引き摺られてるんじゃねーよ。

容姿の良さや実家の太さに恵まれて首尾よく適齢期に男と結婚できた勝ち組女が3人以上子供を産んで確実に自らの遺伝子を遺せているというデータを見て

結婚したいのに出来ない独身女性貧困に思いを馳せるのではなく

多産DVを受けた被害者として可哀想がる意識に呆れる。

舞田敏彦

@tmaita77

https://e-stat.go.jp/dbview?sid=0003412060

第3子以降を産む夫婦全国的に増えている。

結婚できている夫婦は,「選ばれし層」になっているってことだ。

少子化対策の的を外さないようにな。

https://x.com/tmaita77/status/1804092934360568307

  • 酸っぱい葡萄って知ってる?

  • いや別に可哀想がられたくもないかな 貧困なのは自分が無能だからだし 優秀な人が遺伝子残せばいいし まあ将来は生活保護確定なので 優秀な人たちはしっかり税金おなしゃすくらいし...

  • 子沢山家庭の母親、なんというか人間的な強さを感じさせる人が多い気がするんだよな 肝が座ってるというか 男性ホルモンが強いんだと思う

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん