2024-05-24

そろそろ、「休日の昼、旦那に『簡単ものでいいよ』と言われて素麺茹でるのにブチ切れるヨメ」ネタがおバズりになられる季節になりましたね

まず大前提として俺は休日家族食事を全て用意する夫・父親という立場オッサンだが、素麺茹でるのは簡単だよね?

鍋に水入れて火にかけて沸騰したら素麺入れて2~3分茹でて終わり。沸騰するまで放置でいいし、簡単だよね?

素麺だけだと流石に侘しいのでなんか付け合わせを用意するにしても、沸騰するまでの時間でチャチャっと作れば良いし、適切な食材が無ければ別に付け合わせもいらん(侘しいけど)し、簡単だよね?

そらもちろん食器の準備とかはあるにしても、そんなん素麺じゃなくても準備するんだから一緒だし、簡単だよね?

なんかこのネタがおバズりになられると、毎回「素麺茹でるのは意外と大変」的な謎の擁護をする有象無象が現れるが、いや素麺(に限らず乾麺を)茹でるのは「食事の支度」としてはマジで簡単な部類だから

擁護してる自称女子の皆さま、本当に日常的にお料理をなさってるんですか?

ひょっとして日常的にお料理をされてないか素麺茹でるのも大変だと認識されてるんですか? じゃあ普段から料理しろよ。

あ、素麺茹でるのは簡単なのはわかってる、むしろだったら旦那がやれって不満? じゃあ旦那にそう言えよ。いまどき素麺茹でる程度の料理もできないような旦那実在するとしたら、それはお前の仕込みがわりーという話だろ。

てゆーか「簡単もので良いならお前(旦那)が作れや」って不満をカジュアルに言えないような夫婦関係性なら、ヤバいのはそれであって、素麺茹でるのは簡単だよね?

まとめると、素麺茹でるのは簡単から、いい加減お前らこのネタで毎年のようにおバズりさせないように、「素麺茹でるのは意外と大変」とか言い出すバカがいたら「いや簡単だろ」ってマジレスしてあげてください。

そんじゃーね

  • そうめんじゃなくて冷やし中華じゃね?

    • そういえば自宅近くの中華屋がもう冷やし中華始めてたわ。食いたくなってきた。

  • 翻訳「自分でやれ」

    • だから、それならそう言えって話だよ。 素麺茹でるのは簡単だろ。

  • そういうことじゃないだろ 俺も料理担当してるけど嫁は他の家事担当してるから 「今日は簡単でいい」って言われても全然腹たたない なんもやらん奴が簡単とかいうから揉めるんだろ ...

    • だからそれならそう言えって話。 毎回マジで「素麵茹でるのは意外と大変」て謎なことを言い始める奴らがいるからさー。

      • Xや増田には突飛なこと言って構ってもらいたい孤独の人が多いだけや、そんな基地外を基準にしたらあきまへんで。

        • あれってかまってほしくて意図的に言ってんのか? 素麵茹でるのは意外と大変ってマジで言ってそうな人がいて怖いよ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん