それが「砂時計」だった。
小学校3年生だったと思う。
1月だった。お正月に貰ったお年玉をすぐ使ったのを覚えている。
母が観ていたドラマ「砂時計」に幼いながらも感動し、原作があることを知って、父に本屋へ連れてってとせがんだ。
あの日、自分で選んだ10冊をレジに持って行ったあのドキドキは、もうずっと忘れられない。
小学生には難しい内容もあったけれど、この漫画が私の世界を広げてくれた。
砂時計では主人公・杏の年齢が章のタイトルになっていて、自分がその歳になる度に読み返したりした。
中学生の杏、高校生の杏、短大生になってOLになって… 日常を過ごすなかでも、ふと思い出していた。あーいま、あの頃の杏と同じ歳なんだな、とか。めちゃくちゃバイブルです。
恋愛というより、人間の弱さと優しさを描いた漫画だった。いまも心の支えになっている台詞ばかりだ。
しゃんとせえっておばあちゃんが言うんだよ。がんばれ、を受け入れる話なんだよ。
今日はたくさんのことを考えた。
私も、もう最終話の杏と同じくらいの歳になった。
https://anond.hatelabo.jp/20240130001332