2023-12-12

anond:20231212104128

いから君はAI使って常識の不足を補いなさい

まずはTikTokを見るからでもいいよ

 

あと検索情報云々はもう言いました

2023-04-12 | https://anond.hatelabo.jp/20230412190241#

そうだぞ。日常生活で困らないレベル検索能力があれば自分で調べた方が早いし正確だぞ

  

ただドキュメント読むの面倒な時、

○○に関する△△の一覧を表示してくださいって入れたら、素の状態でも一覧拾ってきてくれるし、

□□の場合は♢♢もイケるのはなんで?って尋ねたら、バージョンXXから標準やでって答えてくれる

もちろん、どこの投稿参考にしたんや?ってトンチキ回答を返してくることもあるけど、

おかしい・怪しいのは見ればわかるし、何もしたくない時にだいぶ手間は省けるよね

  

とりあえず、活用!!!!!!!! とかやりたいのであれば素ではなく、

自分用に ChatGPT のカスマイズをすればいいと思うぞ

やり方は ChatGPT くんに聞こう

  

あ、bing ちゃんの方はなにに使うのか今のところちょっとよくわかんないですね

雑談ヘイト文脈理解よわよわで使えないから、とりあえず MS製品についてでも尋ねてみようかしらって思って、

試しに、 Intune の MDMポリシー 聞いてみたら、ChatGPT くんレベルでも答えてくれる事に答えてくれない

英語なら?と思って英語でも返答同じ

 

bingちゃんMS製品仕様・詳細につきましては、MSプレミアサポートにお問い合わせください

 

追記1:現在(2023年4月)、MS製品仕様ちゃんと答えてくれるわね。改善があったのかワイの尋ね方が悪かったのか・・・
  • 言語学は「日本語系」じゃないぞ。 言語学エアプやろ君、言語学ってどのアプローチするとしても基本的に多言語扱うんやぞ。

    • 日本語学は言語学の一つだけど中卒?

      • 「日本語学」以外の「日本語系学問」ってなに?笑 それにバカが「言語学を知らない?」って書いてるから「言語学は日本語系学問って謎カテゴリじゃないぞ」って話ししてるんだが。

        • 常識のない発達を弄るのはやめて差し上げなさい というか弄らなくても話聞かないモードになるといつも以上に文章読めなくなるから意味ないぞ   しかしこの増田は常駐して何度繰り...

          • お前いつもいるよな AI厨 お前はBingに聞くのが情報収集手段として最適なレベルの無能なんやろうけど

            • いいから君はAI使って常識の不足を補いなさい まずはTikTokを見るからでもいいよ   あと検索や情報云々はもう言いました 2023-04-12 | https://anond.hatelabo.jp/20230412190241# そうだぞ。日常生活...

              • どんな業界でどこの会社に勤めてたらこんな妄想言えんねやろ デザインとか漫画家とかなんかな?w デザイン専門学校卒?w 歴史(笑)常識(笑)

                • TikTokで検索する時は、AI活用だぞ YouTubeでもいいけどたぶん増田には長過ぎる

                  • 情報科学(笑)とかデザイン(笑)とか漫画(笑)音楽(笑)系なんかな? 絵を描くパソコン触るしか学んでない奴が歴史とか常識とか語ってるのおもろすぎるな

            • ギャハハ コイツらの漫才ホンマにオモロいでぇ

        • ハイハイ悔しいねえwwww

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん