なんかの漫画が理不尽な理由で有害図書指定されて販売できなくなったって新聞記事で、「これがダメならあの漫画だってダメじゃん」とか「まずあの漫画を規制しろよ」とかいう反応を見て思ったこと。
こういう論法って、自分と価値観が同じ人間はうんうんって頷いてくれるけど、意見が違う相手の説得には向かないな。
それでハッと自分の過ちに気づけるぐらいなら最初から規制なんかしていない。待ち受けているのは「あの漫画はセーフだろ。常識で考えろ」みたいなしょうもない答えか、「もちろんあの漫画も規制するべきだ」と真っ向から打ち返されるかの二択。
それなら最初から「これの何が問題なんだ?」と真っ直ぐに疑問をぶつけるべき。変に搦手から攻めようとしても遠回りになるだけ。
まあ規制派との対話による合意形成なんかに興味はないのだろうし、「じゃあ首チョンパと四肢欠損だらけの大手出版社の人気少年漫画も有害図書指定してみろよ?できないだろ」とやりこめて溜飲を下げるほうがスカッとできるのは分かるのだが、表現の自由戦士を蔑みながら、彼らの「二次元エロを規制する前にあれをなんとかしろよ」と同じ論法に頼る人たちを見て辟易してしまった。