2023-04-01

「信頼できる弁護士と繋がる」ってどうやんの?

https://note.com/lain367/n/n4287e5058888

サイバー警察ポンコツだったり横暴だったりする記事って、出てくる度にめっちゃバズってて、こう言うのを読むたびに「自分もいつか適当理由で気軽に家宅捜索されるんじゃないか」ってめっちゃ不安になるからすっごく嫌なんだけど、特にこの辺がめっちゃ引っかかってて、

> いきなり逮捕された場合は難しいですが、家宅捜索事情聴取などの兆候があった場合は、一刻も早く信頼できる弁護士を探しましょう。(できれば普段から弁護士のアテは用意しといたほうがいいです)

まずどうやって信頼できる弁護士を探すのさ?この記事に書いてある事案って、不正アクセス電子計算機損壊業務妨害罪、ウイルス作成わいせつ頒布とかその辺だと思うんだけど、要するにサイバー犯罪に強い弁護士を見つけろってことなのか?

それに何をもってアテって言ってるの?定期的に面談でもしたらいいのか?弁護士との面談って具体的に、自分がいついつにやった行為が何かの犯罪に該当しますか?っていうのを相談する会だと思うんだけど、単に「捕まるかもしれない」っていう理由弁護士は定期的に面談してくれるのか?

具体的にどういうアクションをしたらいいのかが一番肝心なのに、肝心なところがめっちゃふわっとしてるから全然信頼できないっていうか。煽るだけ煽っておいてそれかよっていう。

この記事の著者のプロフを見ても何も書いてないし、この記事しか書いてないし、ツイッターとかもやってないから、増田で書き殴ってんのと何も変わらんのよね。著者に名前がついているかついていないかだけで。

頼むわマジで

  • まずスポットで適当な仕事振ってみると良いよ 外注の業務委託契約書チェックとかそんな感じの

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん