2022-11-22

anond:20221122083941

障害者雇用でなくても障害者手帳無し完全無職でもSESなら雇うとこあるのであんま悲観的になる必要性はない

就労許可が降りるまでのんびり焦らず過ごしたら良い気がする

 

会社勤めをせず、自宅で開発を完全受託したいんです』って話なら、それを生活の柱としては考えない方がいい気がする

技術的に良い経験ではないけど誰でも入れてくれるSESで完全在宅の運用周りやってた方がよっぽど良いと思うよ

完全受託はまぁまぁ難しい。強い信頼・コネ、もしくは高い技術力がいる。それ無しだとトンデモなく単価が安い

生活の柱ではなく、就労許可が降りるまでのお小遣い稼ぎ・気晴らしってスタンスならすごく良いと思う

 

それよりも幻聴とか強い被害妄想とかないなら無理矢理でも陽の明かりを浴びたほうがいいで。ウォーキングしよう

あと鉄とりつつ腸の調子を気にかけよう。家に閉じこもっててある日良くなるとか絶対ない

 

お外出る理由として就労支援とか行ったらいい気がするよ。生活支援系は闇みたいなので、

データサイエンティスト養成とか、おそらくSESにぶち込む気なんだろうなセット(JavaC#PythonPHPSQLVBA)とかあるよ

もしくはジム水泳の利用が無料になるからそれでも良いかもな

記事への反応 -
  • ちょっと前置きが長くなるけど、というか9割ほどは前置きなのでご容赦を。 前置きが終わったところで====を記しておく。 学生の頃は頑張って、旧帝の工学修士を取得した。 就職氷河...

    • 体調不調とか関係なく普通は勉強しないもんやで なんでも良いからモック作って資格採って片っ端からSESに申し込んでおけ   もしくは障害者手帳取ったら良いんじゃないか? 障害雇用...

      • 障害者手帳は取得しているよ。 障害者枠でも働きたいとおもうんけど、不眠症がやっかいで、とにかく寝る時間がバラバラなので時間に縛られない仕事じゃないとできない。 医者から...

        • 障害者雇用でなくても障害者手帳無し完全無職でもSESなら雇うとこあるのであんま悲観的になる必要性はない 就労許可が降りるまでのんびり焦らず過ごしたら良い気がする   『会社勤...

          • やっぱり受諾は無理かあ。いや、そうだろうなとは思ってたんだけどね。 時間に縛られるとなるときついな。 それがきついうちは働くべきじゃないのかな。 引きこもりってのがじつは...

            • それでもいいと思うで でも脳に刺激あるとなお良いので学校とかジムとか行けたらいいなとは思う もちろん、体調的に大丈夫であればだが

      • 問題は就職先がない、ではなくて2時間以上静止して座ってられないとか。その間も死にたい感情が溢れて冷や汗が出て震えて業務ができない。とか、そういう状態なんやで。病んだ状態...

        • 成歩堂 別の増田にもあったけど就労許可が降りてないなら仕方ないね。焦らず行くしかない あと幻聴とかなかったら外は出た方がいいと思う。家の中に閉じこもってるとよくない

    • 肩の力抜いて、コンプレックスに打ち勝て

      • 肩の力を抜くって、ほんと難しい。 今でもこんな日記を書いてしまって、けちょんけちょんに貶されるんじゃないかと怯えてる。 なら書くなって話なんだけど、誰かに聞いてほしかった...

    • アフィリエイトのためのコピーライティングやSEOのコンサルとか、You Tubeで稼ぐためのコンサルとかに何十万という金を払って勉強してたけど、どちらも駄目だった。 そりゃ増田が書...

      • そういうことを冷静に考えられる状態だったら騙されとらんよ。

    • おかしい、5分経ってるのに「HTMLとCSSはプログラミングじゃない」警察が来ない

    • 精神を病んだ人間の独白としては正直こっちの方がよほどリアルなんだけど 民衆が求めるのはあの超嘘くさいホームレス脱出記なんだよなあ。

      • あれ、生活保護の対象にならなかったってのがどうしても信じられない。 精神科で診断書書いてもらったら、普通に通る案件だと思うんだけど。

      • バカは刺激的に踊ってたいだけだから良いじゃん あんただってそういうときあるでしょ

    • 生活保護でなんとか生活できてるなら、勉強よりメンタルや体調を整えるのが先だよ。 仕事するにしても、続かないと意味がないしね。 楽しくできる時、負担にならない程度に勉強して...

      • サンクス。 病気になってから随分経つから焦ってしまうけど、焦ってもたしかにどうにもならんな。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん