2022-08-31

仕事における同僚への相談は超難しい

いや、単純に

相手仕事していて予定もあってヒマじゃないんだから、常にその立場尊重しろよ。そんなん人として当然だろ」

という話ではあるんだが。

そしてこういうのは実のところ上司上長相手のほうが相談難易度は低い。

どんなに使えない部下でも、フォローするのが上の者の仕事なので。

でも同僚はそうじゃない。

先輩後輩関係なく職位が同じ場合、そのような義理は全く無い。

例えば、家族がいる上に仕事からオフまで色々やることがあって、かつそれらを自分が事前に想定していたペースで片付けたい≒邪魔されたくないと思っていたら?

もし相談したい部分を詳しく知っているのがその人だけだったとしても、

「後輩にややこしい質問されたお陰で定時に上がれず、子供の迎えが遅くなったor妻からまれた買い物ができなかった」

とか、多分ありえないわけで。

そうは言っても

「お前この仕事何年やってんだ、そんくらい自分で考えろふざけんな」

なんてキレるのもなあ…みたいな感じで追い返すものままならなかったりで、結局付き合うことになるとしたらたまったものではないだろう。

というわけで相談の仕方が拙いと、それだけで「失礼で横暴なやつ」とみなされ、相手ヘイトを少なからず買う可能性が常にある。

何より

「わからないどうしよう困った困ったって、それしかないのかよ。お前自分のことしか考えてねーじゃん」

ということになるわけで。

そうすると、質問するときもまず最初に必ず

「色々忙しいところ割り込んでしまい大変申し訳ありません」

「5分だけお時間ください」

みたいなメッセージを、相手聞く耳持つ言い方で伝えないといけない。

その上で、相手が気分良くこちらに時間を割いてもらうのが理想的と。

なんとも難しい。

  • 「同僚に相談」ってしたことない 上司に許可をとって同僚に仕事を分担することならある

    • それが一番無難だと思うわ。 相談の仕方をしくじるだけで、同僚を便利屋扱いする奴みたく思われる可能性を考えるとなおさら。

  • 考えすぎでしょ。鬱なんじゃない?

  • ある程度恒常的にそういう状態が起きそうなら、その分のバッファも工数に含めないとダメでしょ 「週これくらいの時間を相談やサポートに使っているので、それ込みでスケジュールや...

  • 単に同僚との関係性が薄いだけでは? 普段からたまに昼メシ食いにいくくらいの関係性を作っておけば、 ちょっと意見が欲しい時とか気軽に声かけるくらいはできるだろ。 まぁ関係性...

    • 会社でのコミュニケーションを増やす方向のアドバイスを止めろ

  • 2年でテレワークも進化したしテレワークマナーも進化した まだ直電話とか夜中にメールとかやってるのはポンコツか50代以上のおじさんだけ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん