2022-07-27

国が支援し難いかもしれないけど、きちんと産業育成に耐えられる書籍出版できるかって、国力支えてると思う

表現の自由との兼ね合いで、国が出版に対して支援はし難いのかもしれないが、

これこれの書籍を読んでおけば、ひとまず食っていけるって状況を作れるのは重要

例えば半導体はそういう書籍が無いかCPU/GPUも作れない(ソフトエンジニア視点ハード解説はあるが)


書籍ではなく、ネットでも良いのではという意見もあるだろうが、

簡略化し過ぎた入門書ばかりで役に立たなかったり、内容よりもSEOした方が上に出たりと、

必ずしも長期的に恩恵があるような知識体系はネットでは作れなかった。


鶏がさきか卵がさきかわからないが、書籍電子書籍含む)がまともな物がなくなっているから衰退してるのでは。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん