2022-07-19

anond:20220719124746

法治国家の前提を守り抜くならば殺人は当然容認されてはいけない

依然としてこの意見は変わりないと思うが、

民主主義が!とか信仰自由が!とか余計な言い訳ばかりする様を見るたびに抵抗権の正当な行使だったのではという頭になっていくんだよな

事件に対して反射的に応答したのは当局対応として最大の失策だったと思ってるよ

深く考えれば考えるほど、あの発言おかしいし、政治に対する余計な関心を引き起こさせてしまった

そもそも万人が万人に対す闘争状態になることを回避する責任政府国民より信託されているわけで、

その責務の不履行に対する罰則や自浄作用がなければ、民主主義自律せず瓦解していくのみ

その数百年前に出されている結論を改めて思い知っただけだと思うし、デタント政府としてやっていかないと日本は貧しいアメリカしかねない

  • 殺人が絶対悪なら死刑も戦争による殺人も絶対禁止だけど、9条改憲したいんだよね?

    • 戦争は対外的な殺人を誘発するので当然してはいけない 他国籍、他民族に対する暴力がもしも正当化されるのであれば、どうして他宗派に対する暴力が正当化できないだろうか? ここ...

      • 結局それっぽいことを言って人をなびかせるのは簡単らしいので 「権力者である俺たちを殺すことは許さん」と「敵は皆殺しだ」は余裕で両立可能

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん