2021-09-14

PayPayよりSuicaのほうがいいって利点って少なくない?

ポイント付与(PayPay>Suica

基本はどちらも0.5%

yahoo経済圏yahooショッピングヤフオク、)にズブズブの場合はPayPayステップで1.5%くらいになる

 

Web上、アプリ上決済(PayPay>Suica

マクドナルドや松弁などで支払うときアプリ上やWebからPayPayアプリで支払えるのは便利

Suicaモバイルsuicaのみだができる。ただし対応サイト微妙

 

オートチャージ(PayPay=Suica

それぞれヤフーカードビューカード必要

 

取扱店舗数(PayPay>Suica

PayPayが300万に対してSuicaは112万

https://paypay.ne.jp/notice/20210225/04/

https://www.jreast.co.jp/investor/factsheet/pdf/factsheet_06.pdf

 

決済手数料(PayPay>Suica

PayPayは1.6~1.9%、Suicaはどういった端末や代理店でも3.24~3.25%

 

入金(PayPay<Suica

Suica代理店にもよるが入金指示して翌営業日から週一などさまざま。手数料無料

PayPayは10月から月一で無料、入金指示して翌営業日場合はPayPay銀行20円、その他200円、翌日自動振り込みはさらに0.38%の手数料

 

決済の手間(PayPay<Suica

端末に置けばいいSuica>PayPayバーコード決済>>>PayPayQR読み取り決済

まぁ現金しか使えなかったところがPayPayできるってだけでうれしいけどね。クレカ経由できるので

 

まとめ

改めて調べたうえで書き出したけど、ユーザー的にはSuicaはすぐ決済できる以外に魅力はないよね

正直PayPayでも大手コンビニスーパーならバーコード決済になっててかなり早いかあんまり変わらないって印象

みんなポイントとか多様性よりも決済速度を重要視してるってことなのかな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん