・私立校が定員割れで減るし←定員割れするような下位校を受験するのに苦労などない。
・共働き核家族化で子育ては楽にならない←以前から変わっていない条件なので理由にならない。言葉足らずですまなかったが、育てる側のリソースと書いて想定していたのは、例えば、学校や塾の教員、企業の上司など、社会全体における育てる側のリソースだ。
・ついでながら、他の増田が謎の反論をしているが、高齢化が進もうと、学校や塾の教員がいなくなったり、企業の上司がいなくなったりはしない。人口構成は今後も肩の広い壺状だからだ。
・あらかじめ言っておくと、コロナ禍のさなかに生まれてくる子供たちの未来が全面的に明るいとも自分は言っていない。人口動態、内政、国際関係、どの面で見ても日本の未来は暗いからだ。コロナ禍の中で生まれてくる子供たちは、その育つ過程においてのみ、前後の年齢層に比べてイージーな可能性があると言っているに過ぎない。
でもコロナ禍の中で生まれた日本の子供たちは人数めっちゃ少ないから受験が楽そうだし、育てる側のリソースに余裕があるし、希少だから大事に育てられそう。
・私立校が定員割れで減るし←定員割れするような下位校を受験するのに苦労などない。 ・共働き核家族化で子育ては楽にならない←以前から変わっていない条件なので理由にならない...