こういうのは与えられた時間や対価で実現可能な結果に対して、要求する側の期待があまりに過大だから、製作側の視点から要求側が非難されている。
この場合は与えられた時間や対価で実現した結果が、要求する側の期待に対してあまりに過小だから、製作側が要求側から非難されてるってことだと思う。
6000億円の当初予算を最終的に2兆円を超えるのではないかと言われるほどまで膨れ上がらせて、開催も1年延期してこれですか?と。
やってもやらなくても良いことを「やりたいです」と自ら手を挙げて一方的に推し進めて、その予算は客(=国民)の財布から高い金を勝手に抜き取って使って、出来上がったものがしょぼしょぼだったら客はぶち切れでしょう。経緯が経緯だけに客の期待レベルはかなり高まってしまっているので、その期待レベルを超えるのは容易ではなく、必然的に悪評価につながる可能性が高い。
こういうのは自分がその分野の専門か否かに関わらず、こういうものだとしか言いようがない。自分で作れないフランス料理を食べに行って、高い金を払ったのにその期待に見合わないものが出てきたら、やっぱり好評価はしにくい。控えめに言って、値段の割に自分の口には合わなかったし、また食べたいと思わないといった評価をするのではないか?
オリンピックの演出が学芸会レベルって意見が散見するけど、 「お前やれ」って言われて、あの規模・あの内容のもの作れる? 自分は絶対無理。 「簡単だからイラスト描いて」「...
評価って期待と結果のギャップだと思うんだよね。 「簡単だからイラスト描いて」「プログラム直して」って意見には、怒涛のような非難コメが集まる こういうのは与えられた時間や...
演出は良かったんでは。 橋本の「天皇陛下!」 で、消したけど。
簡単だからやってというような依頼時の態度の問題と 納品された成果物をレビューするのとは全然別の話だろ