2021-07-12

借金癖があるやつに、肩代わりしちゃいけないんだって

父親借金して首をつった

100万くらいと聞いていたが、最近になって500万くらいあったと知った

2回やってるのでトータル1千万借金したことになる

全部祖父母が払った

姉が鬱で無職になった

失業保険で生きてるわりに、自由暮らしている

周りは借金してるんじゃないか不安だが、借金に追い詰められて死んだ奴がいるので誰も強く言えない

一応就活はしているらしい

祖父母にはもう潤沢な蓄えがない年金暮らし

母も遺族年金パート暮らしている

私は社会人になって、平均よりもちょっとだけ多い給与をもらって生きている

何かあれば私がお金を出さねばと勝手に追い詰められすぎて、家族の前で号泣して吐き倒したことがある程度にはお金心配をしている

ちなみに母はあまりにも失礼だと言わんばかりに、お前にお金を頼ることはない!!!と切れていたが、姉の滞納金があったときはすぐ私に相談してきた

そして、姉の最低限のライフライン系(実家にいるので、スマホ代とか食費)だけはどうにかしてもいいと言ったら、頼むわあと言った

なんであの時キレたんやお前

ちなみに滞納金は姉が自分で払った

姉に借金してないよね?と再三聞いてそれはないと言っていたが、若干虚言癖の気がある姉を、まるっと信じる気にはならない

借金癖がある場合、周りが代わりに払ってはいけないらしい

でも、私たちは自ら命をたった父を思い出して肩代わりしてしまうのだろうと思う

いつか姉も首を吊るのだろうか

それだけが怖い

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん