2021-04-11

先人のおかげで女性初の東京都知事誕生までは行けた

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210410/k10012967761000.html

イベントでは社会学者上野千鶴子さんが「女性政治家が増えないのは選挙権行使しても被選挙権行使せず候補者が増えないからだ。女性に関わる課題が山積する中で私たちの力で政治を変える一歩にしたい」と話しました。

また、現役の国会議員からは、候補者になること自体にさまざまな壁があることや、議員を続けながら妊娠出産育児をすることの難しさを指摘する声があがりました。

上野千鶴子先生ほか、フェミニズム支援もあって女性初の東京都知事誕生までは実現したが、依然女性候補は少なく、国政ではなおさら少ない。

思想信条党派は不問として、機械的にでも女性候補者を増やすところから始めなければならないだろう。

この際女性候補者の大半が自民党でも構わない。

女性議員全員自民党議員だったとしても人数が増えればジェンダーギャップ指標改善される。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん