2020-07-04

叩かれる作品の特徴

  1. 脇が甘いが、何がしか情熱喚起させる作り。
    増田に一番多いたたき要因かと。ともかく重箱の隅のターゲットにされる。
  2. もともとマニア受けで、コンテキスト理解できないやつが叩く系列
    文学じみた作品も多い。
  3. 逆に大衆向けでマニア層が叩く系列最近では鬼滅の刃。長くはワンピースなど。
  4. 1.に関する事項だが、設定重視、非破綻重視層が、シナリオ面白さを優先したこと理解しない。
    理屈が明瞭・緻密で納得できないと即駄作認定する。アストラなどの炎上事例。
    緻密にして面白さが担保される保証はまるでない。
    この手の人たちはファイブスターなどを推してくる。

なんか集英社ばかりになったが、特に集英社好きなわけではない。

追記

ブコメの布団、太鼓、鯖だけ意味不明。なんだあれ。

それと、作者の人物評を評価軸に入れた内容かなこれ?

dalmacija 叩かれる作品というフレーミングをする人の特徴

よくいる俯瞰目線のつもりマンっすか

  • 大手出版社に限らず大抵そんな気がする 一番地獄みあるのは 1 だな 承認欲求の塊であるクリエイター様は 自分より拙い技術を持つ作家の作品が注目されることを決して許したりはしな...

    • も、あるんだが、技術も才能もあってあえて破綻したほうが面白いとか、あえておちゃらけたほうが面白いとか、そういう「おしゃれ」を理解しない層がいるのが息苦しい。

  • 叩かれてどうなるかといえば作者のメンタルがアレで過剰に反応して余計にボロを出すようなことがなければ、注目されてさらに売れるかこのまま消えるはずだった作品が少しは売れる...

    • たすく!!!!!!!!!!!!!!! 未収録分の単行本頼む!!!!! ワニはどっちになるんだろう? あとニコ漫画でやってる絵は拙いけどなループもの個人の4コマはどっちに入る...

  • 秒速とか若女将とか、心になんからの衝撃を与えてくる作品を見ると、オタクは精神的な自己防衛のために粗探しに走る。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん