2020-05-21

anond:20200521172719

SESでも受託でも人材確保のためにスクールに入れたり、自分スクール作ったりしてるところは珍しくないよ。

けど、そこで身につくのは人月計算カウントできる歯車としての機能だけ。

全体構想やインフラセキュリティ含めた全体像が見えてこないと、追い回され感はぬぐえないと思う。

プロジェクトリーダーに聞けば全体像簡単には説明してくれると思うけど、それが理解できるようになるにはスクールでは足りない。

理解できるまで基礎から何度もかみ砕いて教えてくれる聖人君子はまあいない。そんな時間もない。

参考書を教えてくれてこれを読めといわれるだけ。(しっかり読めばちゃんと書いてあるんだが)

我慢して丁稚奉公を続けていけばだんだんわかってくる人が多いが、才能ない奴はいつまでたってもわからない。

わかったふりをしている人もふんわり聞きかじっただけの人が大半。公式ドキュメントまで読む人は少ない。

キラキラハイスペックプログラマーへの道は遥かに遠く険しい。

記事への反応 -
  • プログラミングの勉強って、 ・スクールに金払って受講する ・無料のサイトで勉強する ・本とか参考書を買って勉強する ・職業訓練 とかって感じで選択肢出されるけど 俺は ・未経験...

    • SESでも受託でも人材確保のためにスクールに入れたり、自分でスクール作ったりしてるところは珍しくないよ。 けど、そこで身につくのは人月計算にカウントできる歯車としての機能だ...

    • プログラミングなんて 公式ドキュメント読めば使い方分かるだろ お前は洗濯機使うためにスクール通うのか うん?

      • テスト手法とかは。動けばオッケーか?

        • 動けばOKに決まってるんだろ、何いってんだ そういえば仕様書はこう書いてるからとか言って動かないコード実装して満足してる人いたなぁ 仕様はどうあれ実装に合わせないと意味ない...

      • 金払ってスクールに入るくらいなら給料もらいつつスクールに行けばいいんじゃねって話じゃないの趣旨としては

    • どういう研修を受けさせてもらえるか?というのはいろいろあるからな。 月数百万っていうのもあれば月数万もある。 どちらが、難しいかもいろいろあるから、なんともいえない。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん