県議会はパブコメに際して、意見の送信先としてメールアドレスを指定し、問い合わせフォーム形式の県議会ホームページの「ご意見箱」は案内していなかった。だが、2269件の賛成意見のうち約1900件が、「ご意見箱」から送られていた。「反対」の401件はほぼ全て指定アドレス宛てだった。
県議会事務局によると、ご意見箱では送信者のアドレスはわからない。ただ、「ユーザーエージェント(UA)」と呼ばれる情報が記される。サイバーセキュリティーに詳しい神戸大大学院の森井昌克教授によると、UAは、送信者が使ったOS(基本ソフト)やブラウザー(閲覧ソフト)の種類やバージョンがわかる情報で、開示された文書にも残っていた。
ご意見箱の約1900件のUAを朝日新聞が集計した結果、1700件以上が4種類に集中。1種類あたり約100~850件で、あるUAでは、2月1日午後3時47分から約10時間で約440件が投稿されていた。
森井教授によると、UAは、OSやブラウザーのバージョンや組み合わせや、パソコンかスマホかによって異なる。別の端末でもUAが同一になる可能性はあるが、森井教授は「1700件以上の投稿で、UAが4種類だけなのは明らかに不自然」と指摘する。賛成意見には、「ゲーム依存により、判断の乏しい大人を生み出さない為(ため)」といった同じ表現が同じUAで送られたものも多数あった。森井教授は「同じパソコンで投稿された可能性が非常に高い」と話す。
クソガキの自作自演の可能性が一番高いから、こういうのこそお前らはノーコメントを貫くほうが賢いはずなんだよな。
「手書きで届いた意見を職員がポチポチ手打ち電子化した」説なんかはなるほどと思ったが、増田ほど無意味な陰謀論は初めてみた。
無意味もクソもつい最近同じことが頻発してたのに「今回は違う、老害がパソコンでブラウザバックで投稿しまくってたんだ!」とか言いきってる方が余程脳足りんだと思うがな。 ネッ...
疑われてるのは「(主に忖度のような形で)組織的に動員された可能性」であって、どの立場であれ「同一人物が一人で大量投稿した」説は全て陰謀論でしかない。 組織的な動員について...
どっちかってーと「ネットサポーター説(孫宅によって動員された人々)」のほうが今は陰謀論と扱われる(実際に実在のしない陰謀である)のは増田の知っての通りだと思うが…
組織的な動員については以前から匿名のリークがあり おま、増田、今ネットの世界でこういうのを信じちゃうのは…