2019-12-16

anond:20191216082418

そりゃあそうだよ、恋愛出生前診断も、自分社会が決めた枠に入らないもの積極的排除する時点で、全て優生思想と繋がっている

いくら自分負担がないところで多様性なんか無責任に持ち上げたって、そのために自分が何かを背負うことはゴメンだ、親の都合で障害中絶して何が悪いというのが今の草の根優生思想

でもこれが広まれば結果として多様性担保するものは誰もいなくなるわけで、やってること自体は昔の国家となんにも変わりゃしない

単に生まれる前に殺せば殺人じゃないと開き直っているだけだ

せめて「仕方なく殺している」という自覚ぐらいは持ってほしいが、親に後ろ暗い思いをさせたくないものから、それすら問題ないと言い張ってしま傲慢

みんな嫌いな奴や気に食わない国家が振りかざす時だけ「それは優生思想だ!」と殊更に非難するが、実は優生思想のものは誰にも否定されていない

記事への反応 -
  • 恋愛至上主義の思想の欠点はよく分かったから、宗教改革ならぬ「恋愛改革」をやるべきだと思うね。 恋愛=生殖・人口の再生産=社会の維持、に必要なのならば、恋愛と生殖を切り離...

    • 生殖は…?

      • 恋愛のプロセスを経ない生殖を容認するべき。 恋愛至上主義者は発狂するだろうけど。

        • どうやってする??? 女はわりかし恋愛のテイをなさないと生殖させてくれなくない?そんなことない?

          • あれっ恋愛って優生思想のことなんだろうか…

            • そりゃあそうだよ、恋愛も出生前診断も、自分や社会が決めた枠に入らないものを積極的に排除する時点で、全て優生思想と繋がっている いくら自分の負担がないところで多様性なんか...

            • そういうすぐ恋愛と呼べるか呼べないかみたいなところに言及することこそ恋愛至上主義の罠やぞ。

          • ってことは恋愛至上主義の布教者は女なのか? 女が悪の枢軸か?

    • 切り離して別個に存在してるならともかく切り捨ててるじゃねーか

      • 恋愛から自由になれ、と言われた方が「切り捨てられている」と思っている時点で恋愛至上主義の呪いに囚われている。 恋愛至上主義から本当の意味で自由になる、ことが必要。

    • 普通に恋愛せずに見合い結婚する自由はあるんやで

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん