2019-12-15

母親を一生許さないという話

まぁ一生許すことないだろう。

3人兄弟末っ子として生まれ、とにかく兄弟の仲が悪かった。

理由特にない、単なる性格の違い。

一番上の兄貴とはまぁお互い干渉しないということで何とかなった。仕事の仲の悪い同僚と同様の間柄。

問題は真ん中の兄貴。とにかくずる賢く大人に気に入られることに関しては特級品だった。

母親もこのクソをお気に入りのようで、 このクソには何を言っても私が悪いということになった。例えば、「悪口に反応するほうが悪い」「悪口を言われても先に手を出したほうが悪い」「殴られても殴られるようなことをしたほうが悪い」「殴り返したらお前が悪い」など。

ダブルスタンダードを指摘すると「社会通用しない」などの決め台詞か、「お前の被害妄想」か、始めっから「ああ、また息子の癇癪ね。私が耐えればすべて丸く収まるの。私かわいそう」みたいな顔で無視

さないという決意を決めたのはこの前の帰省。私の配偶者をひどく侮辱した兄に対して、私は兄がそういうことを平気で言うクソだと知っていたので「そういうことは言うもんじゃないよ」と軽く流した。それに対して「今のは悪意があって言ったんじゃないよ」と私を諌めた母親

すべてが間違っている。悪意をもって言ったのは兄。悪意を軽く流したのが私。 それに対して母親は私に文句を言った。 一生許す気はない。

恐らく、このバカには「兄が何かを言う」→「私が何かを言う」=「私の癇癪」or「私の被害妄想」という反射が有るんだろう。今までの喧嘩に関してもそれですべてが説明できる。こんなバカが私の喧嘩に対して仲裁入ろうとしてたのも気に食わん。そしてもはや還暦を迎えた母親が、それを修正できるほど利口な人間ではないことも知っている。

私は一生このバカを許さない。さっさと、ボケる前に、あの世に行ってくれ。

  • 今日も女は毒親叩き

    • 息子だっつってんだろどんな文盲でも構わんが書いてある文字くらいは読め

      • こういう読んで欲しいって思っている奴ってお願いの仕方が悪いんだよな お願いする時はぱっと100万円くらいださねーと

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん