2019-05-10

戸籍のない子を学校に通わせたい

のですが、どういう手続きを取ればいいですか?

異世界から来たという子どもを面倒見ています

子ども部屋の机の引き出しから出てきたらしく、数日間は子どもが部屋にかくまっていましたが、先日妻が掃除をしに行って見つけました。

それから1週間ほどで日本語日常会話を覚えるほど頭が良いのですが、見た目は10歳程度なので小学校に通わせたいと考えています

しかし、異世界から来たので戸籍住民票がありません。

今のところ、自分たちと同じものを食べていて問題ないので、体の構造はたいして違わないと思いますが、健康診断などで細かく調べられたら、異世界人だとバレてしまうかもしれません。

どうすれば、この子小学校に通わせてあげられるでしょうか?


名前日本人らしくはないですが、きらきらネームとやらだと思えば、それっぽい名前です。

あと、現れたときと同様に、いつ急に異世界に帰ってしまうか分かりません。その時に失踪とか警察沙汰になるのは困ります

  • お近くの小学校に相談してみてください。戸籍がなくても小学校に通うことは可能ですよ。 無戸籍は小学校に通えないというのは悪質なデマです。

  • とりあえず、異世界から来たことは内緒にしておいて、 記憶の無い子供を見つけたということにしましょう。 就籍許可申立事件 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%B1%E7%B1%8D%E8%A8%B1%E5%8F%AF%E7%94%...

  • 今朝さんざんあれくるってたペドフィリアのあとこういうの見ると怖いよね  匿名掲示板で不自然でない誘拐の手口尋ねてるんかな

    • ペドが荒れ狂ってたというより、ペド差別が荒れ狂ってた

      • 証拠もデータもなくLGBTうらやましいただのりさせてほしいって暴れてた乞食増田のことは差別せざるをえないわw

        • タダ乗り?何を言ってるんだ? 反差別にタダ乗りも何もない。「差別するか」「しないか」だけ。 「タダ乗り」なんて言ってる時点で排除してる。つまり「差別」。

  • 医学的に推定される年齢が小学生でなければ難しいかと思われます。 質問者さんの場合は、見た目が10歳程度とのことなので、細かい医学的検査をされずとも小学生として扱われるのは...

  • あなたは答えに近いところまで来ている。 キラキラネームとして扱われている子達の何割かは異世界から来た子なんですよ、実は。

  • ドラえもんの面白小話かと思ったのに違った

  • 江戸川コナン君に相談しましょう。彼なら分かると思います

  • 私立の小学校に通わせなさい。 宗教系の学校なら、神の子といえばOKでしょう。

  • 児童相談所で相談してみては。

  • 林先生案件はプリントアウト

  • トラバやブコメ。異世界云々には触れずに、無戸籍についてだけアドバイスしていて、元増田のネタを台無しにしていて愉快。 それとも、異世界人も差別はしないという、はてな民の人...

    • 気持ちは分からんでもないし頑張ってるのかもしれないがツッコミ所が多すぎるので

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん