2018-04-10

同人]カプオンリーの逆リバ本

A×Bのカプオンリーにリバや逆カプの本置く人の気持ちがわからない

ましてや新刊とかならなおさら

私は固定だよ。ガッチガチの左右固定だよ

でも別にリバ自体否定するつもりはないんだ

嗜好は人それぞれなんだから、A×BやB×Aの固定もいて、どっちも好きな人もいる

挿し合い挿され合いも萌え萌え

多様性別に否定されるべきもんじゃない

ただ、A×BオンリーになぜB×Aを混入させるのか

サンプル出揃ってきて、pixivで片っ端から見てたとこにいきなりAが尻の穴いじられる描写見た時のショック

わーい全部A×Bだー!ってスペースローラーしてて、いきなりAのくぱぁした尻の穴表紙の本見せられた時の衝撃

突き抜けたサークルになると新刊A×Bのペラいコピ本、その他机に並んでんの全部B×Aのオフ本とか

今まで見た中で一番の猛者は

「B×A描いてたらA×B間に合わなくなった! 新刊はB×Aです!」

「A×BオンリーなのでA×Bペーパーも作ってきます!」って

なんでA×Bオンリー出るって決めてて、B×Aの新刊優先すんの

「ペーパーも」ってA×BオンリーでA×Bオマケかい

意味わかんない

そもそも何のためにA×Bオンリーをわざわざ選んで出るのか

括りのないジャンルプチとかではなぜ駄目なのか

たかったって気持ちを汲んだとしても、なんか対策あるでしょ

B×A本ありますが机に出しません。欲しい人は声かけてください、とか

新刊はA×Bだけにするとか、そもそもリバ本やB×Aは今回に限り持ってこないとか

なんかあるでしょ!!!

そのB×A新刊、ほんとにA×Bオンリーで出さなきゃいけない本なの?

そのB×A描写、どうしてもA×Bオンリー新刊に盛り込まなきゃいけないもんなの?

このネタは次のイベントに置いといて、短くてもいいからA×B単体の本書こうってなんでならないの?

なんでカプオンリーに平気で逆カプ置くの

何のためにカプが限定されてると思ってるの

ほんと勘弁して

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん