2018-03-22

居酒屋現場ではセルフオーダーシステム撤去の動きすらはじまっている

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.infoseek.co.jp/article/20180320jcastkaisha201810324001/

を見ていて書きたくなった。

ようするにセルフオーダーを導入した場合飲み物を回収するついでに「お飲み物どうされますか〜」とかそんな感じで追加オーダーするのがあまり行なわれなくなる。なぜなら店員はオーダーエントリーシステム(注文とる PDA みたいなアレね)すら持たずにただ配膳と空いた食器の回収を行なうだけになるからだ。業態にもよるが結果として節約できる人件費以上に売り上げが激減するという事例がそれなりに見られるようになってきている。

これは非常に恐しい事態だと言える。居酒屋チェーン各社は店員ちょっとした感情労働すらをも見込んで価格設定を行ない本当にギリギリの戦いを繰り広げてきたということがここから分かるからだ。

回転寿司方式で配膳と皿の回収まで自動化できれば、あるいはこうした状況を突破できるのかもしれないが、居酒屋業界寿司業界と比べても非常に過酷な過当競争を繰り広げているため、そこまでの投資実験ができそうな企業を思いうかべることが俺にはできない(逆に寿司屋ってなんであんな数少ないんだ?)。

俺はとにかく店員と会話したくないので、どうにかああいものが上手くいってほしいのだが、世の中なかなかままならん。

  • どう考えてもタッチパネルでゆっくり選んだほうが注文は増えると思うんだけどなあ。ままならんね。

    • どんな分野でも、マニアの言うことを聞いてもろくな事はない

  • オーダーミスとか注文が通ってないのを聞いてませんと開き直られて不愉快な思いをすることがないからタブレットのほうが絶対いい

  • タブレットで注文が減っているとの主張だが、客がタブレットで注文できる店にしか行かなくなって客が減るほうが痛いのでは?店に来ないことにはどうしようもないだろ

  • デバイス非力すぎ 画面小さすぎ 一覧性の悪さを解消しようと努力した形跡すらないほどUIクソすぎ プログラマの俺ですらアレは嫌

    • とは言うもののやっぱり俺は店員というUIの方が嫌だわ、もうとにかく面倒臭すぎる

      • や、おれもデバイスで済むならそっちのが良いと思ってるよ 今後の改善を期待しようや

        • でも期待できるのか?この増田も改善どころかなくせって方向の記事だろ この先不安だわ

  • >逆に寿司屋ってなんであんな数少ないんだ 回転寿司やってる牛丼屋が原価が高くて損益分岐がめっさ辛いって呟いてた ただし同じ牛丼屋が「ラーメン屋は原価が安くて美味しい」とも...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん