2017-10-27

また、パクリ案件か…デザイナー労働状況を考えるべき。

女子高生起業家AMFウェブサイトパクリ案件炎上のも直ぐ最近な気がまだする。

と、ふとウェブサイトを見てて似たようなものを見つけてしまった。

まず見て欲しいのは中高生向けのプログラミング教育をやってる、ライフイズテックさん。

ちなみにだけど、13になる娘に1回通わせて見たことがある。

https://life-is-tech.com/camp/

https://life-is-tech.com/oxford2017/

そして次。

AO入試について調べてて見つけたある塾がやってるキャンプ「Progress Camp」

http://megalodon.jp/2017-1026-0449-29/withdom.jukendou.jp/campaign/progress-camp/winter-2017.php

(念のためアーカイブしといた)

上の二つを見ると酷似してないか

酷似どころではなくって盗作とも言える

カンプをそのまま貼ったのか、全て画像化されてるし、

盗作がバレないようにでもしてるのだろうか…

どうせ、安価請負して「それっぽく」やったんだろう…

私も某大手企業の子会社デザイナーとして働いてるが、最近下請けデザイナーへの扱いが酷すぎる。

私はこのようなことを考えたことも、したこともないが、

最近労働環境を考えればそう考える人気持ちもわかる。

最近プログラミング!とか、みんなIT業界だー!みたいな風潮ばかりで、

プロ意識の低い業者が多いんじゃないか


盗作してまでIT業界にしがみつく人たちに聞いて見たいと思う。

そこまでして何がしたいのか。

そして皆さんに疑問を投げかけて終わりにしたいと思う。

デザイナーにとってポートフォリオ作品は崇拝なるものではなかったのか…

  • デザイナーがパクリを繰り返す世の中だったら、そりゃプログラミング教育とか学校でやらせてもコピーするだけなんだろうな…

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん