2017-01-31

http://anond.hatelabo.jp/20170131000845

これ別にtwitterに限る必要ないな。国会にも限らない。

ホリエモン番組中にスマホいじってて叩かれた話も根は同じ。

スマホ情報ツールなんだから、会見場にPC持ち込むのと同じ感覚で、

会議中だろうとテレビ番組出演中だろうと、スマホをいじればいい。

そりゃぜんぜん関係ない遊びをしてたら良くないけどね。

スマホ情報発信にも使えるし、脳を拡張するためにも使える。

新人議員なんかはスマホでちゃちゃっと用語法律統計データを調べ、

議論を聞きながら自分ソース確認して、自分の頭で考える助けにしたらいい。

もちろんある程度予習して暗記しておく部分は必要だけどね。

絶対知ったかぶってる部分があるくせに机と向き合ってるだけって愚図だろう。

話す、考える、という行為が付きまとう場には常にスマホがあっていい。

年寄り検索能力が圧倒的に足りないし、都度調べるという発想がないからね。

もっと国民が外部脳たるデバイス活用すべき。

議員情報リテラシーをあげれば、どんな政策よりも国益に繋がるって。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん