2016-05-02

上手に休みたい

GWはいえ今年は基本暦通りで、一日休日出勤があって2連休→3連休→2連休という構成になった。

どこかに泊まりで出かけるとか帰省するとかしようと思っても、5日ぐらい休み連続していないと、

移動や行った先の環境に慣れるのに時間がかかって結局疲労の方が多くなってダメージけが残ったりするので、今年はちょっと微妙な感じになってしまった。

そこで、家に居ながらにしてうまいこと気分転換して休息を取りたいのだが、なかなかい方法が思いつかない。

明日からの3連休が実質今年のGWのメインなんだけど、今のところやりたいこととしては、

とりあえず部屋がゴチャついてて居るだけで心がクサクサするレベルになってきたので掃除をするのと、

壊れっぱなしの自転車の修理をしたいのと、重曹使って掃除とかすげー見かけるけどやったことなから試してみたいなあとか、そんな程度のことしか思いついていない。

3連休初日のはずが休日出勤要請で潰された日の夜に、やってられっかバーローって気分で飲みに行った先で、

よく知らないけど顔は見たことあるなーみたいな常連のおじさんと喋ってたら、話の流れでそのまま2軒目3軒目と一緒にハシゴして得体のしれないバーで目を回しながら3時まで飲んでた結果、

翌日二日酔いで朝から吐いたり泥のように寝たりして、その流れのまま家の中でぐったりしてたらあっという間に土日を潰してしまったので危機感を募らせている。

部屋を開け放って風を通しながら掃除してるだけでもちょっとした非日常感はあるけど、うーん。

なんかい方法ないかね、やっぱ場が変わると気分が変わるから、無理やりにでもどこかに出かけてみる方がいいのかなー?

でも人多いのダメだしなー。うーん。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん