2015-12-21

http://anond.hatelabo.jp/20151220161116

ブコメで突っ込まれてるけど、小学校家庭科については昔から男女とも必修。

増田が言ってるのは中学家庭科だろう。男子技術女子は家庭に分かれてたから。

逆に「男子家庭科をやるべき」と言う時代要請に従って教育制度が変わった、という順番なのではとも思うけど、

義務教育に男女別の科目が存在した事が「男子家庭科的な事はやらなくてもいい」と言う認識を生み出す元となっていたのが是正された、

という意味はあるのかもしれない。

それよりもっと細かな所で男尊女卑を植え付ける教育が行われなくなった、って影響の方が大きそうだけどね。

技術・家庭が分かれてた時代に育ったBBA子供の頃は「あらゆる場面で男子が先で女子は後、とされる」

学級委員選考はまず男女一人ずつ選んで自動的男子委員長女子副委員長とされる」

ってのがごく当たり前だったよ。

中学生くらいになれば子供なりに疑問を持つ事もあったけども、それを表だって言える雰囲気ではなかった。

中高年男性の「男の方が優先されて当たり前」「男の方が偉くて当たり前」と言う認識はこういう所で育てられたんだろうな、と今になって思う。

今の学校はそんな教育しないよね。子供見てると「昨日は男子が先だったか今日女子が先」とか普通にやってて時代は変わったな、と思ったよ。

記事への反応 -
  • その結果、如実に男性の家事への参加とか、共働きへの理解が増えてるんだってさ 本当のことかしらないけど ソースは何かしらのテレビ番組だたっと思う でなんだけど かりに本当な...

    • ブコメで突っ込まれてるけど、小学校の家庭科については昔から男女とも必修。 増田が言ってるのは中学の家庭科だろう。男子は技術・女子は家庭に分かれてたから。 逆に「男子も家庭...

    • http://anond.hatelabo.jp/20151220161116に関して 男女で他人の家に食事に招かれるでしょ? 日本にはそのとき女はみな台所に行って料理を手伝うべしって文化があるじゃない その間、男は...

      • そんなの田舎でしか見ないぞ。 都会だと他人の家の台所に入るってのがそもそも失礼な事だから、女であっても招かれ先で料理手伝うなんて有り得ない。 (仲良ければ出来ている料理...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん