2015-12-16

http://anond.hatelabo.jp/20151216141641

マジレスすると結婚たかしないかじゃなくて本人が世の中全体に対してポジティブネガティブかってだけだど思う。

例えばある人が結婚したとしても「もし結婚してなかったら」の人生をもう一度選びなおすことはできない。

逆の結婚してなかった人が「もし結婚してたら」の人生も選べない。

まり個人としてそれがいい選択だったか悪い選択だったかを量る方法はない。

周りの人とか統計とか見ても「幸せか」なんて曖昧定義は全く比較にならないし、そもそも別の方法を選んでいたらどうなったかは人によって状況も感覚家族関係も違うんだから比較対象にならない。想像の助けになるだけ。

から結婚してよかったか?」という質問は要するに「現状に満足ができているか」という質問しかない。

はいえ人はどんな状況に置かれても自分悲惨であると思い込んだ瞬間生きる気力がなくなってしまうわけだから、極力「自分は恵まれている」「周囲の人より幸せである」と思い込もうとするわけ。

からアンケートで「結婚してよかったか(=現状に満足しているか)?」と言われて7割くらいが「はい」と答えるのは至極まっとうな割合であると言える。

これは深読みのし過ぎかもしれないけど、「結婚して幸せか?」という質問に「いいえ」と答える人というのはその結婚の選択を自分ではしておらず周囲の圧力で無理やりさせられてしまった「自分人生を選択しなかった」という人か、もしくは会社や他の仕事自分の行動に正当な報酬を受け取っていないと感じている人なんじゃないかと思う。

結婚をしたかしいかだけで幸せが決まるほど人生も人の心も単純じゃないよ。

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん