2014-10-13

将棋の駒を引っ張って動かす「引っ張る将棋」をUnityを使って、作ってみた!!

 Unity勉強を兼ねて個人で作ってみました。

ゲーム概要

 モンストの引っ張りアクションと何かを組み合わせて新しいゲームを作りたいと考えて、昔から好きだった「将棋」をそれに選んでみました。

 駒の動ける向きは、元の将棋と同じです。歩だったら前だけなど。ただ、動ける範囲が少し違います。歩でも1マスではないです。だいたい2~3マスほど動けると思います

 それは、駒の動きを引っ張って動かすからです。引っ張って、1マスしか動かせなかったら、引っ張りアクションを入れた意味がないと思ったからです。

 引っ張れる力は、だいたい元の将棋の動ける範囲と比例して値を設定しています。ただ、歩より金と銀の方が強く設定されていたりします。歩と金銀が同じ力ってなんか嫌だなーって思ってそうしました。

 勝敗は、敵の王(玉)を倒したら勝ちです。

 取ったら勝ちではなく、"倒したら"勝ちです。自分力不足でもあるんですが、将棋醍醐味でもある相手の駒と取るということが今は出来ません。

 駒にそれぞれ耐久力と攻撃力が設定されていて、相手の駒を取るではなく倒して消し去ります。そして相手の王の耐久力を先に0にした方が勝利です。

オンライン機能

 このゲームオンライン対応しています。なので、遠く離れた友達とも対局が可能になっています

 そのオンライン機能は、「PhotonCloud」というサービスを利用して実現出来ました。ほぼプログラミングゲーム開発が初心者自分でもすぐに実装が出来ました。

 

 ただオンラインモードは二人集まらなければ対局が始まらないので、今の現状では、ただ待っているだけではなかなかゲームが始まらないかもしれません。

 オフラインモードもあるので、こちらならば一人でも対局が出来ます。(CPU機能などはないです。相手の分も自分で動かします)リアルで近くにいる友達と気軽に遊べると思います

 

 こちらがこのゲームの紹介動画になっています

ニコニコ動画

http://www.nicovideo.jp/watch/sm24638982

YouTube

https://www.youtube.com/watch?v=PwombekxaQY

こちらで無料プレイ出来るので良かったらプレイしてみてください。

http://unitygameuploader.jpn.org/game/2434.html

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん