2013-09-24

はてなのメインユーザー層は40代???

40代らしい。

なのに、こんな深夜に出てきてる人が沢山。まさか皆が海外ユーザーってわけでもなかろうに。

皆、超ショートスリーパーなんだろうか?(察した方が良いかな?)

2ちゃんねるとかも何だかんだで10から20代が一番多いそうだとお思うんだけどなあ。

もう最初のメインユーザーは勿論40代とかになってるだろうけど、皆が皆続けてるわけじゃないと思うし、若い方が始める確率圧倒的に高いし。

はてなにしたって、今の10代ならなんとなしに始めてる人多いだろうけど、40代でやってる人なんてそれこそ意識高い()人だけじゃないのかな?




東大には学力だけではいけない人が山ほど居るらしい。山ほどってどうれくらいだろう?どういう理由でいけないんだろう?

根拠や事実は出てこなかったなあ。

言葉がりで、ちょっと前の話を「超古典」というと叩かれまくるらしい。

皆、40代がこぞって「これだから若者は」と煽ってるのか。

若者言葉に対しては、変な年寄りルールで縛るくせに、自分たちが「山ほど」とかいった場合にはその定義すら曖昧な上、

さらにその根拠すらないという。




これが老害か……

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん