2013-09-02

http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/touch/20130901/p1

PSGよりもさらに昔。PC8001 MZ80B にも、BASICMML命令はあったんだよね。ポートの1ビットスピーカーにつながってた。

そんなので音楽を鳴らしてたなぁ。16分音符を並べて和音もどきやってみたり。

MSX音源FM-PAC、このころにはパソコン通信時代になってた。ちょうどドラゴンクエストⅢのころ。耳コピしてNIFTY-ServeASCII-netライブラリに上げてたな。

だんだん、要求されるレベルが上がって、離れた。

着メロ流行ったころもあった。8分音符相当16音だけって貧弱な機能で、いろんな曲をコピーしたもんだ。ホームページ全盛期だったから、いろんなホームページがあった。

耳コピできない、自分じゃ打ち込めないっていう需要があったわけで。着メロ本もたくさん出てた。

着うたになって、そういうサイトは衰退してったね。

Yahoo!知恵袋には「ドレミで教えて」とか、「リコーダー歌詞、教えて」とか、「リコーダー音階、教えて」とか、そんな質問がよく出てくる。著作権あるから回答できないだろ。

単音のメロディ譜(フリガナ付き)ってのにも、需要はあるんだろうか。しかし、それを同人音楽の森に投稿したとして、求めている層が検索して見つけてくれる……わけないよなぁ。知恵袋質問してるくらいだから

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん